• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱそリンの愛車 [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2016年10月21日

タイヤ皮むき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと時間があるので皮むきしちゃいますか………え?台所のクレンザーが品切れ?

買ってこなきゃ。という事で水ぶっかけるとキレイに弾く状態のタイヤで100均へGo
2
タワシとクレンザーでゴシゴシ。右が処置後で左は処置前。まあ、弾かなくなったからぁ程度ですが、ジャンバーの袖口がクレンザーの跳ねで白くなったので終了。
※写真下のベトベトはステッカー跡です

気休め程度だな、こりゃ
3
結局、翌日に鎌倉経由横須賀まで遊びに行ったので150km走行で皮むき完了。

立ちごけしました……だせぇ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

フロントタイヤ、オイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

リヤタイヤ交換!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアタイヤ交換 59,198km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
スクーターは一回だけ浮気しましたが、ずっとリードです。 怪しいイジリ記録メインの予定 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
「リードの買い替えは水冷になったら」と言ったもののリードEXはパスしてました。 新車購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation