• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしりーぬもんちの愛車 [ホンダ モンキーFI]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

貧乏チューン2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先週からスタートしていた貧乏カスタムの
第二段になります(°▽°)
早速ですが、ホースニップルが届いたので
耐油耐熱の液体ガスケットを塗布して取り付け。
2
カバーを戻しキックしやすいようにプラグを外し、
ホームセンターで買ったテスト用ホースを取り付け
キックを2.3発すると……流れました!!
3
無事オイルラインができたのであとは
オイルクーラーを購入するだけです。
といきたいところだったのですが…
センサーを固定しているところに当たりそうなので
対策を考えます。多分切り飛ばしますw
4
かなり大雑把な整備手帳で皆様経済力もあると思うので
全く参考にならないと思いますが、これから精進して
参りますので温かい目でみてやってください(;_;)w
以上貧乏オイルライン作りでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルフィルター交換

難易度:

アタッシュケースからツールバックに変更

難易度:

バッテリー移設

難易度:

キックペダル交換

難易度:

オイル交換18855Km

難易度:

オイル交換 6回目 9,920km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よしりーぬもんちです。 安月給ですがチマチマ いじっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
現物を見て欲求を抑えられず 購入しちゃいましたw *記事に関しては何事も自己責任でお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation