私の仕事車です。 燃費は10km/L前後。 燃料タンクが40Lと小さいので350㎞前後で給油が必要です。 地方へ行く場合は早めに満タン。 高速の巡行速度は車内が五月蠅くなるので 95kmあたりまで。 納車し、まもなく2年目となりますがプロボックスへ戻そうと思っています。 やはり満タンで65 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年07月17日
新型ジムニーの納期が1年なので あきらめて農道のフェラーリを契約 4WDのCVTでリヤデフロック付き 次期戦闘通勤車両にこの車を選択しました MOP ●選べるカラーパック (OPカラー選択、ブラックカラードドアミラー、同色ドアアウターハンドル、フロントトップシェイドガラス&IRカットガラス、リヤ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2024年07月13日
新型ジムニーも良いですがこちらにしました。 納期は1年3か月、忘れるほど長かったのですが 途中、何度も仕様変更ができたので結果、長納期で良かったと思います 生産開始:2023年11月下旬 日本到着:2024年1月 納車:2024年2月 110 Xダイナミック HSE(24MY) ・スライディ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2023年04月01日
Edition 40です。 家族の元へ帰省する際、往復約1000キロを燃費良く、安全に且つ楽にドライブできるかを求め所有している1台です。 ちょこちょこ弄っていますが公道での速さは全く求めていないのでエコカー仕様です。 この車の良いところはナッパレザーの内装に ウッドパネル。冬はシートヒーター ...
所有形態:現在所有(サブ)
2017年01月15日
私の3台目の車。 当時は幼なじみの乗るポルシェ944ターボと一緒に 毎週土曜日は湾岸線の市川PAでした。 わかる方にはわかる場所ですね(笑 最終的には車両代以外に500万は弄りました(^^; 友人からはポルシェ買えるじゃん!といつも言われてましたがポルシェを弄るともっとお金がかかりますからね…。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年03月29日
私の2台目の車。 クラッシュしフロントを大破させましたが復活させ 2年弱乗りました。 ボディが軽いので弄るとめちゃ速い車でした。 REなのでアフターファイヤーを吹くので後方を走るお仲間より「苦情」が出ます(笑 弄れば当時のポルシェの4速MTな911ターボより速いですがストレートでのトップスピードの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年03月06日
水平対向EGなターボ車のタイムが頭打ちとなり 箱替えした車でした。 当時、嫁に内緒で即決購入。 限定車にもかかわらず残り1台を45万引きの指値買いで契約。 納車時も嫁に何も言わず一緒にディーラーへ。 あの時の嫁の顔は鬼となり。。。 一生忘れることはないでしょう~(^^; まぁ、でも、嫁と交渉してた ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年01月27日
雪国最強マシンですね。 ランクルにも乗ってましたが悪路走破性能はこのジムニーには敵いません。 機械式デフ他、走りの装備はフル装備です。 ちなみにジムニーの車歴はJA71→ JA11→ JB23でJA11はエンジンとミッションを載せ替え、リビルトタービンへ交換し未だ所有してます。 リヤデフのブロー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年01月15日
2019年9月8日より娘へ貸し出し中です→娘が乗らないのでその後、嫁の通勤&買い物車へ SUVっぽい車ですが車体重量=1290kg(シャインP=1310㎏)と軽量ボディで「ユーロNCAP」は、総合評価で最高の5つ星を獲得しています。 ボディが軽量であればパワーは必要ありませんし ブレーキにも負 ...
所有形態:家族のクルマ
2019年08月02日
現在、息子へ貸し出し中です→2024年5月より娘の通勤&買い物車になりました。 ゴルフよりも軽量ボディでキビキビとレスポンスの良い走りをしてくれます。 通勤&街乗り&買い物車ならゴルフよりもポロでしょう~。
所有形態:家族のクルマ
2017年01月08日