• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすくん1102の愛車 [トヨタ ピクシスエポック]

整備手帳

作業日:2017年11月29日

レーザーバックフォグ付け直し②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
角度と左右を調整して動かないうように
太目のタイラップで固定・・・
以前のはもっと下についていましたね・・・
塗装が剥げている場所くらいです
これで牽引できます(されます)
2
今日は曇りだったのでレーザーが薄っすら見えたので角度調整とかしやすかったです
ナンバーの端から長さ測って
この時は車止めを置きました
そこから線の高さを測るだけ・・・
そんなに離れていなかったので正確な水平は取れてないかも・・・
写真はバンパーの真下からの距離です
1370mmくらいですかね
これ以上の距離にしたければバンパーに直接付けるしかなかったです。
出来るだけ隠したかったので・・・
かなり離れないと光源自体は見えません
線が1メートルちょいの所で引かれている感じなので
そんなに後続車の迷惑にはならないでしょう
自己満足の世界ですし!!
もう少し距離出したければナンバー灯付近に付けたら
運転席から線が見えて基準線みたいな活用が出来るのではないでしょうか?
これ書いて思い出したんですが
現状でレーザーの左右幅?測るの忘れてた・・・
思い出して測ったら追記しますね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯交換

難易度:

2024.05.18 洗車2

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

電撃丸投入

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピクシスエポック(ミライース)LA300S「バッテリー交換してECUリセットしたよ」 http://cvw.jp/b/2641940/47579739/
何シテル?   03/09 15:22
ミライースでも良かったんですが・・・ トヨタマークがいいよね!って事でピクシス! 色々とイジった後でみんカラ登録しました DIYは結構やってますがみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA300 CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 17:36:47
ブブレーキフルードの交換 (車検前整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 09:23:17
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 09:10:29

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
トヨタ ピクシスエポックに乗っています。 夜とか乗るのが多いので光物を増設中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation