ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kすいか]
kすいかのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kすいかのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年05月16日
葉山鐙摺港 愛正丸 大鯵釣り
葉山鐙摺港の愛正丸さんで大鯵釣りに行ってきました。
鯵釣りは何年振りだろ^^;
んーたぶん30年振りくらいかな
イワシミンチ久々に見たー
ここの鯵は水深100m前後の魚礁に付いていてサイズは30〜40センチ弱と大きな鯵が釣れます。
脂ものっていて甘味があって美味しいです。
決して大味ではないです^^;
36センチの大鍋からはみ出してます。
捌くのに心が折れそうでしたよ。
大鯵を20尾ほど釣って、裏本命の端物釣りへ変更。
小鯵を生かしておいて泳がせます。
やったーやりました。
一投目から約2.5kgほどのヒラメをゲット。
二投目も当たりがありましたがハリス切れで残念。
ヒラメの魚影が濃そうです。
ヒラメは3日〜5日寝かせてお刺身で頂きます。
Posted at 2022/05/16 10:03:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年02月07日
ミドボン交換
ドリンクメイトに炭酸ガスボンベ5kg(ミドボン)を直結して毎日、超強炭酸水をシュワシュワしていましたが…
残量計がレッドゾーンに‼︎
残量1/5と多目ですけど、や◯やさんへ
新しいボンベに交換しに行きました。
レジで保証金5,000円分のレシートを受け取り、他の買い物が終わるまでに用意しときますと言われましたよ。
今回は中身の炭酸ガス分の支払いなので、
他の買い物をレジで支払う時に、保証金のレシートを渡して精算。3,300円なりでした^^
ガスシリンダーに換算すると、約10本分で3,300円は破格ですよねー。
ついでに買った。バーボン。
ベンチマークNo.8 どことなくジャックダニエル似で笑いましたw
蒸留所はあのバッファロートレース。
価格的にはジムビームくらいで、ハイボールが美味しいバーボンと思います。
今日はハイボールとケンタで夕ご飯。
ミドボンを交換して、またシュワシュワし放題です^^;
Posted at 2022/02/07 09:58:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年01月26日
色々、入れ替えました
ご無沙汰しておりました。
久々の投稿です^^;
本年もよろしくお願いいたします^^
昨年末から我が家では色々な物が壊れて
入れ替えなどやっておりました。
まずはエアコン。
富士通のお掃除ロボットのエアコンから
ダイキンの廉価モデルへの入れ替え。
職場に出入りしている空調屋さんに依頼。
三菱とダイキンを勧められてたんですが、三菱が在庫なしとの事で、ダイキンに。
自動お掃除機能はオススメしないという事で、一番廉価なEシリーズに決めました。
暖房が良く効くなぁーと思ったら、暖房能力が5kwですが(0.6〜7.3kw)と書いてあります ^^;
どうやらヒートブーストという機能があるらしいです。
冷房も4kw(0.6〜4.5kw)
快適ですが電気代がこわいです💦
ストリーマいいですね。
いい感じに私が除菌されてます^^;
お次はリビングの照明。
樹脂が劣化して蛍光灯がガコンと落下してきましたよ^^;
これをLED照明に入れ替え。
その次は孫のベンツ。
乗用ラジコン電動カーです。
動かなくなったと言われ
バッテリーを入れ替えました。
そして、娘の部屋の照明もLEDに入れ替え。
そして自分の身体も劣化しているので
入れ替えたいですねー^^;
Posted at 2022/01/26 09:37:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2021年08月04日
マグカツ2021年初参戦
松輪間口港 鈴清丸さんからコマセマグロ ・カツオ解禁2日目に参戦してきました。
船団に混じりいざ勝負。
結果はカツオ6打数3安打。
力量が足りず掛けた半数をばらしました。
カツオの馬力は半端ないです💦
釣りの師匠にお裾分けしたので
画像は2匹となってます。
今年のカツオはデカイ❗️
しかも、開幕当初からオキアミを食ってます。
今年のベイトはシラスだったようで、違和感なくオキアミを喰って来ますね。
とりあえず3匹確保して、本命のマグロを狙いました。が…オキアミを喰わず撃沈。
他の船ではエビングで何匹がキハダが上がっていました。
うらやまし〜^^;
まずはカツオのタタキ
皮目も炙ってます。
脂も適度に乗っていて、モチモチで
激ウマでした^^
お次はカツオのカツレツ
これもいい👍
カツオのポギ
芋のソーダ割りに合うー^^
今日一はカツオのつみれ汁。
中骨のすき身や血合をつみれにして
長ネギを入れて味噌仕立て。
他に出汁を入れなくても十分な出汁が出て
これもまた激ウマでした。
キハダを掛けたい‼️
また、9月に参戦しますよー😤
Posted at 2021/08/04 15:54:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021年04月05日
深海1000m ベニアコウ釣り
ご無沙汰しております。
久しぶりのブログ更新となります。
先日、釣り物としては最上級、深海1000mの
究極のターゲット、ベニアコウを松輪間口港
鈴清丸さんにお世話になり釣行しました。
深海ロマンの釣りですので、釣れなくて当たり前、
釣れれば超が付くラッキーなお魚です。
朝5:00、まだ暗いうちからの出船です。
途中、朝焼けが綺麗でした。
現場到着。
相模湾の真ん中辺りです。
1000mと言えば、東京タワー+スカイツリーくらいの深さ。
そこへ仕掛けを投入します。
着底まで15分ほどでしょうか。
ドキドキワクワクが止まりません💓
そしてついにやりました💪
ベニアコウ挑戦2度目で3kgほどの
ベニアコウを初ゲット。
超ラッキー、泣きそうでした^^;
築地でも稀にしか入荷しない希少性と
期待から食味はどうなんだろう?
とワクワクしながら、冷蔵庫で寝かせる事1週間。
いままで食べたことのない全身トロの上品な甘い脂と、少し食べ応えのある筋肉質な白身は最高に美味しかったです。
更なるサイズアップを目指し
また近日、挑戦します^^
Posted at 2021/04/05 13:08:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ワゴンR
MiCarBa Android 8.0 カーナビ 2din 7インチ 取付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/2642421/car/2387556/5149563/note.aspx
」
何シテル?
01/27 21:28
kすいか
[
茨城県
]
kすいか と申します。 子供達も大きくなり、妻と残りの人生を楽しむためにエブリイを購入。 釣りと車中泊好きな50代のおじさんです。 どうぞよろしくお願...
22
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
サブバッテリー DIY⓶ ポータブルバッテリー化 LFP 3000Wh
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 06:40:03
リアゲート 内張りバック付き
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 13:56:33
YOKOHAMA PARADA PA03 165/55R14C 95/93N
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 09:07:32
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ エブリイ
エブリィ ランディーからの乗り換え。 DA17V JOIN AGS 4WDに乗ってます ...
スズキ ワゴンR
新車購入から8年目に突入の嫁車です。 嫁の通勤車なので、お金を掛けずに維持するように心掛 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation