• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

K7線 初乗り入れ 北線が来た そうな

K7線 初乗り入れ  北線が来た そうな この連休に開通した北線に行って来ました。
まー正直、写真の羽田線から北線に行くと登りきった辺りは風光明媚ですが、直ぐにトンネル→抜けると単線区間と8㌔の道路にケチ付けてもしょうがないのですが、渋滞ヘッジで利用するくらいかな。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/20 21:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年3月21日 6:56
先を越された・・・

湾岸からベイブリッジで分岐して第三京浜までのショートカットは、けっこう使えるかもしれないなあ。
コメントへの返答
2017年3月21日 7:51
将来的に東名までつながれば更にGoodJobですね。
2017年3月26日 8:16
おはようございます。

最近横浜に出かけることが激減しました。。何も知りません!爆

この道有ったらすごくよさそうな気がします。計画は東名まで持っていくようですね。。
コメントへの返答
2017年3月26日 8:36
おはようございます。

トンネル区間が多いのが難点ですが、三ツ沢ヘッジとしてはかなり有用です。
あまり飛ばせませんよ!

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation