• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

瞬時の判断

瞬時の判断 何気無いときに何かは起こります。

横羽線を仕事帰りに流していたら、走行車線前方に白い物体が横たわってます。
車線変更は無理。隣り車線には別のクルマがいて接触の可能性大。

ブレーキ?間に合わないなぁ〜。
と言う訳で障害物目掛けてアクセル全開!

幸い衝撃音しませんでしたが、大井パーキングで一応床下確認すると、助手席真下からポタポタ漏れる液体が。触ってもサラサラ、匂いは無臭。
これは最終的にはエアコンホースに付着した結露とのこと。

アウディエマージェンシーに電話してレッカーを待ちます。

翌日ディーラーさんから夜遅くに電話があり、全く異常ありませんとのこと。
アンダーカバーに多少の割れ目が生じていますが走行には問題無いとの事。

落下物が鉄パイプとかコンクリートだったら、こうはいかないですね。


高速隊の人もS8はデカイから、高速隊所有のレッカーに乗らないんですよー。
S8始めて見ました!
これ馬力どれ位ですか?
値段って幾らですか?
と、色々とお喋りした盆明けの出来事でした。




ブログ一覧
Posted at 2017/08/18 22:48:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 23:59
大事には至らなくてよかったです。
横羽のどの辺ですかね?

横浜に帰る大師料金所の手前でTV?の段ボール箱がど真ん中にあって、からくも避けたことありますが、よく通過させる判断できましたね。
コメントへの返答
2017年8月19日 0:02
西行きのベイブリッジと鶴見つばさ橋の間です。
結局、毛布でしたが塊だったので擦り傷を負いましたが走行には全く支障が無いので安心しています。
2017年8月19日 8:48
大事に至らず良かったですね。
私はブラインドコーナーで動物の亡骸が、、という場面にあった事がありますが対向と後続、そして最悪助手席のこと等 咄嗟の判断が大事になりますよね。。
コメントへの返答
2017年8月19日 11:07
これも運命ですよね。
不幸中の幸いでした。

密かに代車を期待したのは内緒です!

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation