• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月21日

タイヤ交換 ファルケン・アゼニス再び

タイヤ交換 ファルケン・アゼニス再び 丁度一年前にコンチネンタルから交換したファルケン・アゼニスですが、当初あまり期待していなかったのですが、結局1年42000㌔お付き合い頂きました。
あと3千㌔は行けた感じですが、来週は定期点検なのでこれをタイミングと捉えて交換しました。

世の中のタイヤレビューは基本的に新品ベースでの評論が多いと思いますが、此方は4万㌔超えてもウェット性能は高く保たれていたと、言っていいでしょう。
静粛性は最後迄不満無しですが、首都高の段差超えはポコンポコンと言う音が、タイヤ交換後の新品タイヤはコトンコトンと聞こえたので静粛性は落ちるのでしょうが、それはどのタイヤでもそうでしょうし、全く問題無いレベルです。

何と言ってもコンチネンタルの半値でこの性能。
加えて燃費は高速だと12〜13㌔/ℓと此方も全く文句無しです。
ブログ一覧
Posted at 2020/06/21 12:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2020年11月5日 12:12
僕は現在、ミシュランのパイロットスポーツ4Sを装着しておりますが、
ファルケンのアゼニスには興味があったんです。
ドイツの自動車専門誌auto bildの50本以上のタイヤテストにおいてドライ、ウェット両方の総合で2019年3位を獲得しているんですよね。
因みに、2017年は総合で2位を獲得しております。
僕としては値段があまりにも安すぎるので装着に迷いが有りましたが、次回のタイヤはアゼニスで行こうかと思います。
👍
コメントへの返答
2020年11月5日 12:16
私も最初は安かろう悪かろう、ダメなら直ぐ買い直せばいいと思いました。
まず、軽いんで燃費が11→13迄改善しました。
気合入れれば15行きます。この車重で!

ウェット性能はかなり良いです。
このことからもクアトロとマッチしていると感じます。

何よりも4万㌔持つので私のようにガンガン乗る人には最高のコスパです。
2020年11月5日 12:37
僕のように、机上の知識でなく、
実際に相当な距離を乗られてのコメントですので本当に重みが有ります。
サイズが異なりますが、僕もタイヤ屋さんで、一度、ピレリ、ミシュラン、コンチ、ブリジストンを手に取ってみたことがあるのですが、1番ミシュランが軽くてサイドウォールがしなやかに作られておりましたので、ミシュランにしましたが、ファルケンは手に取る事が出来ませんでした。
コンチとブリジストン、ピレリは結構、重く硬く作られておりましたので、耐久性はあるかな、と思いましたが、ニュル耐などでなぜにアゼニスが使われているのか、、、
と思っておりましたが、俄然興味が湧いて来ました!
コメントへの返答
2020年11月5日 12:42
私はあまり拘らないタイプなので その辺も考慮頂ければ幸いです。
恐らく法定速度迄はどれも変わらないと思いますが、それ以上のスピード 並びにそこそこの距離乗っても信頼出来るタイヤかと思います。
逆に軽くて柔らかいので普段 あまり距離乗らないのであれば、車重に耐えかねて結構減りも早くなるのかも知れません。そうなるとエアサスにも悪影響が出るのかも知れませんね。

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation