• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月07日

流氷🧊見に来ています

流氷🧊見に来ています 今年は流氷🧊の当たり年のようで知床半島付け根の斜里町付近はビッチリ張っています
北上してサロマ湖、紋別、興部町、雄武町と北上するに従って海面も散見されますがそれでも多少です
加えてお天気が日々快晴☀️


降ってもこんなもんです





毎日マイナス気温の中、ホース洗車で塩カル落としています



気温-20℃となると樹氷が彼方此方に
エンジンオイルは全く温まりません




現地の友人達と交流







流氷🧊に乗ったり歩いたり




クワトロの慣らし運転も終了ですね




当然♨️も入っており、日本最北豊富温泉訪問

楽しい隠居生活を満喫しております











ブログ一覧
Posted at 2024/02/07 16:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道ツーリング5日目(キムネアッ ...
ゴンデミさん

激走938キロ 世界自然遺産 知床 ...
使徒135さん

北海道day1 冬の網走流氷館と ...
ゆでこさん

流氷がやっと来ました!
なみじさん

北海道にロングドライブ⑦
魚屋おやじさん

天皇誕生日の振替休日です
美瑛番外地さん

この記事へのコメント

2024年2月8日 15:59
oniq55さーん☆彡納車おめでとう御在ます♪長く愛されたS 8とのお別れは残念でしょうが。。又、新たな相棒に出会えて良かったですね!距離も相変わらず伸びそうですね💦
流氷は見たことないですがいつか暖かい時に見たいですね♫暖かければ見れないか笑?流氷に乗ったり歩いたりなんて出来るのですね🍷お気を付けて楽しんで来て下さいませ♪新しい相棒にお会い出来る日を楽しみにしております☆彡
コメントへの返答
2024年2月8日 16:20
こんにちは😃
ありがとうございます
S8は今頃宇宙🪐を駆け回っていると思います
A8は全くキャラが違う気の強いお嬢様の様な雰囲気です
人生もクルマもマイルドに行きます😀

流氷🧊を見るのは今年の目標の一つなので現地のアウディ仲間と連絡取りながら素晴らしい流氷🧊を堪能しました
感動しましたです👍

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation