• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniq55のブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

結婚20周年だよ!出発進行!

結婚20周年だよ!出発進行!クルマと関係無いんですが、外資金融と言う明るい未来の無い会社に勤めている中で、まとまった休みが取れるのが唯一の救いです。

四季島の旅に当たったので、カミさんと参加しています。


この列車の特徴は6M4Tで、交直両用兼非電化区間も走行出来ますが、両端にディーゼルエンジンを積んでいるので、両端の車両は自重が64tあります。
つまり機関車と同じ重さなので幹線区間しか走れません。



2〜9号車はアクティブダンパーが付いているので乗り心地は全然違うます。
両端の展望車にいると横揺れからの回復が結構遅いです。

さて、ツアーは上野から中央線にワープして塩山でワイン🍷を飲みまくります。


今回の旅で国産ワインを見直しました。

その後 姨捨でJRが誇る夜景を満喫して日本海を目指します。

食堂車でビール🍺なんて贅沢!


姨捨からの夜景

駅駅で沿線の方々が老若男女 夢中で手を振ってくれる姿に何故か感動します。
今回は台風19号の影響で四季島も1か月ぶりの運行との事。
こんな形でも被災した地域の皆さまに希望と元気が届けられるのかと、普段の何の不自由の無い生活の中からは想像も付かない感覚を覚えました。

クルマの話しが無くてスミマセン。

あ、今夜は徹夜の予定です。
Posted at 2019/11/02 22:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation