• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniq55のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

本日は塩カル洗車

本日は塩カル洗車北海道遠征から帰宅してクルマを見ると白くなっているのは塩カルビではなく塩カルですね。
床下の半分はカバー、サスペンションはエアサス、アルミボディーだから塩害には強いと思いますが、床下に顔突っ込んでホース水圧を最大にしてバシャバシャかけます。
こうして見ると床下配管とか真ん中に寄っている訳でも無く面白いですね。
Amazonでクルクル回るスプリンクラーでも買おうかな?

今回、知内町の民宿のお兄さんの一言にハッとしました❗️
アウディいいクルマですねー→良くある話し
あれだけホイールベースが長いと雪道の安定感も間違い無いですよ(ハッ‼️)
お兄さんはジムニーに乗っているそうですがスリップ、回転は珍しく無いそうです
ホイールベース比較
S8→3000㍉
ジムニー→2250㍉
ホイールベースで比較するより車長対比割合が大事なんでしょうね。

また余談ですが除雪の上手下手な自治体、恐らく予算割り当てだと思いますが、を感じました。
北海道は言うを待たず24時間体制でガンガン除雪していますが 青森は駅、県庁、港がほぼ1箇所に集中している割に除雪機能はイマイチだと感じました。
青森港から青森インターまで抜け道して45分はかかり過ぎかと。
新潟も関越トンネルで良く事故してますから除雪機能なのか予算が追い付いていないんでしょうね。
と、云う訳で2月の北海道計画は青森迄走るのを止めて仙台ー苫小牧をフェリー⛴で往復する事にします。
ヘッジで太平洋側を北上する案もありますが八戸→青森が結構不便なんですよね。
Posted at 2021/12/30 17:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation