• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniq55のブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

いよいよ未知の領域に入って来ました

いよいよ未知の領域に入って来ました最近、20回に1回の割でエンジンの掛かりが悪いんです。
過去プラグの失火が何度かあったし、距離もグングン伸びて現在21万㌔超えです。
年末と2月に北海道遠征が控えているのでセルモーターと、オルタネーター→ベルトとベアリング交換します。

作業をお願いするに辺りいつも行ってるショップでは作業不可。
新横浜界隈で有名な某ショップは工賃が部品代より高価になり明らかにパーツ持ち込み警戒されている模様。
結果一応心臓部なのでディーラーにお願いします(年明けの入庫予定です)。
そのディーラーでもバンパー外さないと作業出来ないとか、ドイツ本国での交換事例調べて貰ってもそもそも事例が無いとか、推奨交換時期も不明だの アウディ自体ラリーカーや各レースで耐久性は証明されているのに、そこ迄使いこなすユーザーが居ないのかメーカーとしては売ってナンボなのか多少の疑念が出てきました。
最近はEVに注力しているアウディですがそのEVで例えば20万㌔走って不具合が生じても作業した事ない、大体皆さん数万㌔で買い替えますからで終わってしまうのか、大丈夫なんですかね???

こうなったら行けるとこまで乗って、最後はネッカーズウルム工場に送り返してあげたくなりました。

※ダイブルさんには色々とアドバイス頂きありがとうございます
Posted at 2021/11/20 16:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
一つの事実として過去の関東大震災時は首相不在
阪神淡路大震災時は「自社さ」の社会党から村山首相
3.11は民主党の菅首相となっており
国のトップが不在若しくはリベラルだとこうした天変地異が発生した事実は記憶しておいて損が無いと思います」
何シテル?   07/06 12:29
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S8のATF交換するのー (その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:35:46
天草を巡って八代に泊まる 2025.03.21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:51:38
青森まで下道で行ってみた~実走編・その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 12:55:34

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation