• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oniq55のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

オルタネーター&セルモーター交換

はい、21万6千㌔で交換しました
金額はあまり気にならないですが昨今の供給制約、アウディのEV化などから部品がある間にとっとと交換しちゃえってノリでした。
来週はブッシュ交換してきます




年末にはプラグ交換もしたし、金額は全部で↓こんな感じです
💸💸💸💸💸💸💸💸💸💸
4人目の子供と思えば何でも無い何でも無い泣

早速出庫上がりの本日は新潟長野県境迄



帰りのホームセンターで塩カル対策でこちら買って来ました



Posted at 2022/01/30 17:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

オルタネーター周辺並びにセルモーター交換で入庫

夏以来のアウディ世田谷に行ったら知ってる人が殆ど居なくて驚いた。
「クルマ預けに来ました」
「出庫ですか?」と会話の噛み合わせが悪いあたりから嫌な予感はしていましたがメカニックの方は異動されたとかで今回の訪問趣旨が伝わっておらず最初から説明する事に。
最終的にエンジンの掛かりがスムーズでは無い点はご理解頂けたようです。
営業担当も変更になったけど挨拶も無く→今回の予約は1ヶ月前にしているので一応S8乗っている人とか興味持って貰いたいな笑
ここは会社がバタバタしているので現場もバタバタしていますね。
作業自体はテクニカルセンターでするのでいいのですが、1999年からアウディ と付き合ってますが、期待値下がってます笑
Posted at 2022/01/16 13:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

本日は塩カル洗車

本日は塩カル洗車北海道遠征から帰宅してクルマを見ると白くなっているのは塩カルビではなく塩カルですね。
床下の半分はカバー、サスペンションはエアサス、アルミボディーだから塩害には強いと思いますが、床下に顔突っ込んでホース水圧を最大にしてバシャバシャかけます。
こうして見ると床下配管とか真ん中に寄っている訳でも無く面白いですね。
Amazonでクルクル回るスプリンクラーでも買おうかな?

今回、知内町の民宿のお兄さんの一言にハッとしました❗️
アウディいいクルマですねー→良くある話し
あれだけホイールベースが長いと雪道の安定感も間違い無いですよ(ハッ‼️)
お兄さんはジムニーに乗っているそうですがスリップ、回転は珍しく無いそうです
ホイールベース比較
S8→3000㍉
ジムニー→2250㍉
ホイールベースで比較するより車長対比割合が大事なんでしょうね。

また余談ですが除雪の上手下手な自治体、恐らく予算割り当てだと思いますが、を感じました。
北海道は言うを待たず24時間体制でガンガン除雪していますが 青森は駅、県庁、港がほぼ1箇所に集中している割に除雪機能はイマイチだと感じました。
青森港から青森インターまで抜け道して45分はかかり過ぎかと。
新潟も関越トンネルで良く事故してますから除雪機能なのか予算が追い付いていないんでしょうね。
と、云う訳で2月の北海道計画は青森迄走るのを止めて仙台ー苫小牧をフェリー⛴で往復する事にします。
ヘッジで太平洋側を北上する案もありますが八戸→青森が結構不便なんですよね。
Posted at 2021/12/30 17:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月28日 イイね!

S8の走破性能は高い

S8の走破性能は高い明日、津軽海峡渡って帰ります
今回は道南中心でしたがかなりスタッドレスを満喫しました♪
スリップも無く、凍結路も全く問題有りません。
技術と度胸の両方有ればグイグイ進むと思いますし、ブレーキもちゃんと効きます。
ただ私には技術も度胸も無いので常に制限速度維持です。


パーキングで スミマセン着いていきます!とお巡りさんに宣言。最後、お互い手を振り合いました👋




意外と快適なのが雪道でサンルーフ。
静寂な中に涼しさが心地よいです。




リヤフォグ焚いておかないと大変かも

さて娘は飛行機✈️で東京へ、私は娘の荷物だけトランクに入れて陸送状態です


Posted at 2021/12/28 16:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

小樽でお寿司

小樽でお寿司暴力的な雪を掻き分けて小樽迄来ました

午前中は市内から出られなかったので、大倉山ジャンプ競技場など散策








Posted at 2021/12/27 17:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大熊猫@ さん、
ご家族の皆様にはご自愛くださいませ
アルピナ日記は気長にお待ちしております」
何シテル?   09/08 14:02
oniq55です。よろしくお願いします。 一台のクルマに長~く乗るタイプです。因みに距離も長~く乗ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

風のメモリーと有珠善光寺の桜 2025.05.03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:45:15
追分ソーランラインから羊蹄山を駆け抜ける 2025.05.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 13:54:08
道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:04:02

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
A4(85000㌔)→A6(110000㌔)→Q7(160000㌔)→S8(300000 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation