• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえごんのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

別れは突然に

それは先週の土曜日のこと、日曜日にバタバタと色んな準備の為に休みを取っといたので、明日は忙しいな~なんて思っていたところにメールが届く

姉が甥っ子の受験祈願の為に、大宰府天満宮に行く為の中継地点にうちの実家に来てるらしいが、車がおかしいとの事。酷く異音がして、車内での会話も出来ないほどなんだと。
んで、うちに着いて、ためしに乗ってみると、うるさいのなんの。乗れたもんじゃない。
多分、ハブベアリングなんだけど…日曜には帰るって事で、このまま帰るのは厳しそう…




……

んじゃ、エッセにもう乗ってく??

ってな話になって、日曜の午前中に、お金だけ払ってたタイヤ・ホイールを友人宅で回収して、純正の足回りを載せて、江口ガレージへ。




バタバタと、足組んで、



ホイール替えて、


ハンドルをエアバック付きに戻して…

ってばたばたと…



洗ってあげる間もなく、


感慨に耽る間もなく、長く通勤とレジャーとちょびっとジムカに使った、エッセ事、テルコは長崎に旅立っていきました。



これからは黒板君で通勤して、サーキットも走ってと一台でこなす事になるので、労ってやらんとな~って事で、今日はオイル交換してあげてました。

そういえば、室内灯をLEDに変えたりもしました。

とりあえず、なんだか寂しいです…テルコ長崎でも頑張れよ~


Posted at 2013/12/18 00:38:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年01月09日 イイね!

新春ジムカーナ!

楽しんできました~~!!

今年最初のジムカーナはテルコで参戦!!

やっぱり、タイヤがイマイチなのと、デフが欲しくなった一日でしたけど!


楽しかった!!!

昼間は天気も良かったので、よっぽどビュン!って帰って、いつもみたく車両チェンジしようかとも思いましたけど、今日はテルコで突き詰める事に終始!

中盤始め辺りでベスト更新したものの、その後はどんなに丁寧に走っても、思い切り良く走っても更新できず…


んまぁ、こんなモンです(´ε`;)


走る以外で気に入ったもの!


それは、タイムの読み上げ!

と、その間のマイクを持ってのお喋り(n‘∀‘)η

自己満足の世界ではあるんですけど、楽しかった!

カラオケとかではマイク離さないタイプではないんですけど、今日のマイクはずっと握ってたかった!

とまあ、こんな発見をしつつ

いわとし&高校生2人を連れて、プチ新年会を焼肉でワイワイヽ(*´∀`)ノ

そして、一人ホロ酔いで帰ってきました(ちゃんといわとしに送ってもらいましたよん)

なかなか内容の濃い一日でしたけど、新春車遊びは大満足でした~!

朝霧さん!今回も幹事ありがとうございます~~!

春もたのんます!!
Posted at 2012/01/09 21:34:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2010年03月22日 イイね!

HRSジムカオフ in モビリティおおむた!

HRSジムカオフ in モビリティおおむた!初参加になります!

HRSジムカオフ in モビリティおおむた!!

張り切ってフェリオで朝出ると、うちのナビ(携帯のNAVI TIME)で指示通り行くと

有明海沿岸道路なるものが出来てるらしく、信号もなく見晴らしもいいキレーな道路を走ると

すぐ到着しました!

おいらの記憶での名称は

三井三池!! だったんですが

モビリティおおむたって名前になってたんですね。

確か、10年程前にカートで走った事があった位で、全くその後近寄らなかったトコでした(汗)

そんでそんで!

コースを覚えていざコースイン!

ところが!

フェリオで走行すると、縁石はアシが硬くて怖くて乗れないし、1-2速ばっかりで…

気を遣うトコが多すぎる!!!

ってな事で、9時過ぎ頃からの走行で10時過ぎに…

モビリティおおむたを後にしました…



……

………

テルコにチェンジする為に!!!(爆)

びゅーんと沿岸道路を直走り、12時過ぎに舞い戻って、丁度お昼休みでおべんと食べて、いざ!!

この時点で頭の中にある言葉は
「午前中の遅れを取り戻す!!!!」

ってな感じで、走る事走る事(^^;

ちなみに慣れてなかったフェリオでのタイムは1分17秒辺り…

1ヒートほとんどぶっ続けで走って並んでを繰り返し、1分16秒!!

早くもフェリオ越え!!

にしても、テルコだと色んな事考えず純粋に

楽しい!!!!

合間のドリフトさん達が走ってる間にエア圧を調整してみてF2.7→2.5 R2.5そのまま

そんで、次のヒートはタイム出ず…

んでも、段々と縁石の使い方や、ラインが分かってきた感じ♪

ラインがどんどん大胆になってきます♪

んで、次のヒートも休みなく走り並びを繰り返し

本番!

サイドターンも決まってタイムは!!

1分15秒9!!

ヤッタ~(^O^)/~~

んで、最後のフリー走行で何気に最後の最後で

しれっと
1分14秒台に突入しました!

景品も色々と貰ってHRSメンバーで集合写真も撮って!帰りました!

ほんっっっっとに!

楽しかった!!!!!

朝霧さん!

色々と準備・運営ありがとうございました!!!

充分に満喫させて頂きました!

その充分にってのが、走った本数

大体みんな20本位走ってたみたいですけど、

おいら…

35本も走ってました!!!(爆爆)

んでも、エッセってホントに…

色々うんちくもあるけど、とにかく!

楽しい!!!

丁度、コース内でパワー使い切るって感じです!

同乗走行で横に乗った方々も楽しんでるのが大分伝わったみたいですね♪

次回も都合が合えば、テルコで参戦しまっす!!!


みなさん!お疲れ様でした!!
Posted at 2010/03/22 21:45:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2009年12月28日 イイね!

でっかい、マフラーカッター装着

でっかい、マフラーカッター装着手の込んだ、マフラーカッター取り付けました!

そんなね、セカンドカーにお金かけませんってば。

マフラーカッターですからね。見た目だけが変わっただけで、な~んも変わってませんよ。

ちょこ~~~~っと、音がしてっかな?位ですよ。

マフラーカッターですもん、パワーに変化もないですし。

まあ、センターデュアルなんで、ちょこ~~~~っとユーロっぽくなったかな~位です

最近の、マフラーカッターはいいとこが作ってるんですね。フジツボさんの箱に入ってましたw

まあ、これでホンットに弄ったりしませんからね~

詳しくはこちら~


あ~言い訳がましいったりゃありゃしないww
Posted at 2009/12/28 23:43:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2009年12月16日 イイね!

寂しがってるテルコに最高のアイテム!

寂しがってるテルコに最高のアイテム!純正シートが純正レカロをお姫様だっこ…


って見えませんか(爆)!?








詳しくはこちら~


eさん!

面倒な作業

ありがとうございました~~!!!!!



ゆんさん、格安でありがとうございます~!
Posted at 2009/12/16 00:14:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「[整備] #Vクラス バックアップ(サブ)バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/264309/car/3088669/6622059/note.aspx
何シテル?   11/09 09:30
EG9に乗ってます。 BMWとの2台体制でしたが、諸事情により、とりあえずフェリオのみの体制となりました。 が、 次期セカンドカーにエッセを向...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LINK ECU エンジンスタートまでの配線処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 22:45:11
バックアップ(サブ)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 09:40:29
社外キーレスアンサーバックシステムの取り付け(要保存(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 11:59:25

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
長距離通勤から開放されて、楽しい車で通勤したいと購入♪顔後期ですけど、サージェネ。意識し ...
メルセデス・ベンツ Vクラス V紺 (メルセデス・ベンツ Vクラス)
レネゲードから家族みんなが乗れる車ってことで乗り換え。 広い!シートしっかり!軽油!リッ ...
マツダ ユーノスロードスター 黒板君 (マツダ ユーノスロードスター)
突如、レース参戦用に購入しました! たかたかヤります …のつもりが… 最近はレトロ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのワゴン車、初めての外車、初めてのBMW、初めてのAT車、初めてのFR、初めての黒 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation