• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェイクスピアの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

マウント油漏れ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
教えてください、写真の油漏れはマウントでしょうか? 工具は電動インパクト、ラチェット工具類、油圧小型ジャッキ有れば交換出来ますかね? 部品はヤフオクかamazonで調達できるでしょうか?ご教授お願い致します
2
Ken2aさんマツダの見積もり電話で聞いてみました、工賃13013税込み部品11728で合計24741円、部品はネットの値段と余り差がないので送料考えるとディーラーに持ち込んだほうが良さそうです、色々コメントありがとうございました
3
修理後画像

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月7日 7:10
このエンジンマウントは液封入式で、それが破れて漏れた汚れです
下からエンジンを少し持ち上げ(マウントが破れた分少し下がっているので)、インパクトで緩めれば交換できますが、そのボルトがメチャクチャ硬くしまっていたので、僕は結局ディーラーへ持ち込んで交換してもらいました。
ディーラーでも取り外すのにかなり難儀されてました。(かなり強力なインパクトでないと緩まなかったので)
パーツ自体はパーツナンバーで引けばモノタロウなどから調達可能ですし、ディーラーでもパーツのみ取り寄せ可能ですよ
コメントへの返答
2021年1月7日 8:08
朝の慌ただしい中コメントありがとうございます、ひとまず不良箇所がはっきりし安心しています、後は修理ですが、部品はネットで大体1万3千円前後みたいですが修理された時工賃はどれ位掛かりましたでしょうか?お時間空いたときにコメント頂ければ助かります
2021年1月7日 8:19
パーツ代はその位でしたね、そのまま交換して貰えば工賃も安くなったかもしれませんが、一旦パーツだけ購入したものの、交換できずに持ち込み交換になってしまったので、工賃も1.2万程しました。
そこは一度ディーラーで見積もりを取られるのが良いと思います(パーツ、交換工賃込みの)
コメントへの返答
2021年1月7日 10:35
ありがとうございました、大変助かりました

プロフィール

#mark_x_zio 2007/11初年度登録マークxジオ240Gの純正ナビアナログテレビに写真のナビテレビジオ純正は取り付け出来て地デジ見れますでしょうか?解る方いらっしゃいましたらご教授下さいお願い致します」
何シテル?   01/02 23:24
シェイクスピアです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACTICARE premium shield_RH3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 07:19:49
DIXCE EC ブレーキパット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 23:00:11
前後ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:01:05

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 皮ジオ (トヨタ マークXジオ)
マークxジオのテレビアナログを地デジで見れる様にするには何が必要ですか 教えて下さい
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテ クーラーが効かなくて泣く泣く 廃車しました
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。 友人に売却 パワステは2回壊れました
日産 ジューク 日産 ジューク
嫁さんお気に入りの車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation