• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルゲンの愛車 [サーブ 9-3 カブリオレ]

整備手帳

作業日:2020年2月17日

マフラー塗装 オキツモワンタッチスプレー艶消しブラック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
塗装前のBSRマフラー。
知らない間に細かい傷は多数。
テールエンドは変えてます。
歳のせいか後ろからピカピカ光るマフラーは少し恥ずかしい。
テールエンドはまだ良いが、タイコがステンレスで光り輝く。
艶消し黒に塗装を決意。
2
ステンレスの輝きもコレはこれで綺麗だけど、どうしても艶消しブラックにして下廻りを引き締めたい。
塗装は下準備が8割り大切ですって何処で見た気がしますので丁寧に洗浄。
3
簡易塗装ブースを作成。モノタロウさんで購入していたマスカーを使用。
車には、同社で購入した養生ボディカバーを掛けた。
塗装の際は、どちらも安値なので使わない手は無いです。
塗装したくない箇所もマスカーでマスキング。
4
今回使用したスプレーはコレだけ。
塗装前の最終脱脂スプレー。プレソルとステンレス塗装に馴染みの良さそうなオキツモワンタッチスプレー。
プレソル脱脂スプレーは隅のほうまでたっぷりとスプレーしてから拭き取ると綺麗な脱脂が出来ますよ。
ウエスに吹き付けて拭き取る感じだと見た目綺麗でも塗装対象の表面汚れは落ちてない事が多い。
塗料剥げの原因になりやすいです。
遠慮なくスプレーしましょう。

オキツモワンタッチスプレーは高温になる対象物にもスプレー塗装出来る塗料です。
耐熱塗料。
コレがなかなかに手が掛かる塗料で。。
5
マフラーを洗った後には、よーく乾かしてから脱脂後に→艶消しブラック噴射。

耐熱塗料は薄く薄く何回か塗装して仕上げると上手くいくらしいので、まずはパラ吹き。
弾きも無くて乗りは良さそう。
6
結局、薄く薄く3回塗装。
オキツモワンタッチスプレーは乾きやすいのですが、今日は冬場、しかも外は吹雪いてる(室温10℃)から塗装間の置き時間は10分間隔でスプレーしました。

薄くスプレーしますが、2回目と3回目(仕上げ)は下地が見えなくなる感じでスプレー。

良い感じに上手く塗れました。
このあと電気ストーブと暖房でブースを温める事2時間。
自然乾燥しました。
説明書には24時間以上乾燥とありましたが、そんなに待てないので、この後で電気ストーブによる簡易焼き入れ。
7
簡易焼き入れ中。
最大温度で一面を30分焼きで計画。
出来れば180℃以上が理想。
なるべく電気ストーブをギリギリまで近づけました。
多分150℃くらいにはなってたと思うのですが、温度計も無いので仕方なし。
180℃は触った瞬間に火傷する温度です。
他の器具で実証済み。

塗装するマフラーは2本。焼き面は1本に付き7カ所。
ラダーを使い、あちこちと向きを考えながら(大変だったぁ)結局、日を跨いで焼き入れ終了。

まあ簡易な焼き入れなので剥げないように祈るだけです。
後で思った事ですが、車のマフラーに耐熱スプレーは必要無いかも。
エキマニ塗装なら話しは別ですが、出口のタイコを塗装するくらいならステンレス用の普通の塗料で表面に傷を付けて塗装すれば良いのでは無いかと思いますが。如何でしょうかね。

ただ、オキツモワンタッチスプレーはとても綺麗に仕上りました。

素人に大物の焼き付け塗装はまず無理でしょう。
近くに陶芸の知り合いでも居れば話しは別ですがね!
8
マフラー装着完了。
マフラーが焼けるくらいまで走ってませんが、暖機30分程度の暖めくらいではベタ付きは全く無いです。
擦っても剥げませんでした。
剥げたら剥げた所をまた塗れば良いんです。
結果、薄く塗ったのが乾燥を助けてくれて良かったのかな。

リヤが引き締まり大満足❣️❣️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ウェザーストリップにシリコンスプレー添加

難易度:

クルマに罪はない(その7) パワステタンク交換

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

クルマに罪はない(その8)イグニッションコイル等交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@suka さん やっぱりそのまま巻くのは大変ですよね。私は何故か剥がしてしまいましたから自己責任でエキマニ装着のまま巻き上げてみます。
バンテージ巻いてた時、走りも音も良かったと思いますした。」
何シテル?   08/09 17:03
サーブ9-3カブリオレを3台乗り継ぎ、2023年念願のポルシェ911を買いました。 タイプ996の6速マニュアル車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーOHその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 13:24:38
ポルシェ(純正) 996カレラ純正触媒、後期996カレラ純正サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 19:38:05
シートバッククッション入替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 09:02:04

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911(996前期)2001年式の6M/T購入した。 マニュアルのポルシェ911 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
もうすぐ納車のジムニーJB64 XCのATです。 契約から1年6か月での納車予定。 と、 ...
トヨタ ツーリングハイエース トヨタ ツーリングハイエース
7年落ちの中古車を購入して10年間使用中。 大きな故障もなく3.0Lディーゼルターボエン ...
サーブ 9-3 カブリオレ サーブ 9-3 カブリオレ
綺麗なフォルムの北欧カー。 エンジン回転に素直に反応する自然なターボフィール。 メーカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation