• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

AGOC 群馬ツーオフ第2弾

平成29年11月19日 日曜日 晴れ

AQUA G's owner's club (AGOC)
群馬 頭文字(イニシャル)D 聖地巡礼ツーリングオフへ行ってきました。

現地に向かう途中の高速関越道
「寄居パーキング」にて
メンバーの oh-chan と合流。
朝ラー
深谷ねぎ醤油ラーメンを、、

朝から、辛いラーメンで気合い入れ

集合場所は前回と同様
群馬県伊香保
「おもちゃと人形 自動車博物館」


ここに、、
アクアG's 5台
ハチロクトレノ 1台
計 6台が集まりました。

そして、出発〜
秋名(榛名)のスタート地点→メロディラインを経由し榛名湖へ、、
ナント!寒い〜(+_+)
外気温3度!さすが山の上ヒェ~

寒い中、記念撮影〜

榛名湖をバックに


榛名山(ハルナ富士)をバックに


次に、、
道の駅「くらぶち小栗の里」で小休止し、、


そこからちょっと走り
昼食です。
昼食はこの辺りでは
チョ~有名な
「おぎのやの峠の釜めし」
それも元祖、発祥の地







腹ごしらえも終わり、、

「妙義」へ、、、
妙義山は山の上からの絶景は素晴らしいのひとことです。。





戻って、碓氷(うすい)に行く前に先ほどの釜めしのドライブインへ、、
ここでちょっと早い???
シメのソフトクリームを、、


いや〜さすがに寒かった(笑)

一服し、、碓氷(うすい)へ、、
碓氷の名所「めがね橋」






碓氷峠をぬけて軽井沢へ、、
そこにて解散となりました。



今回、ルート設定して頂いたチームメンバーのマツタケさん、遠方よりお越し頂いたチーム西日本統括のブルガリさん。
そしてメンバー皆様、お友達皆様、素敵な時間をありがとうございました。
次回もぜひ、よろしくお願い致します〜(^^)
ブログ一覧
Posted at 2017/11/21 00:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

たまには1人も
のにわさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2017年11月22日 0:12
先日は、素晴らしいツーリングを企画して頂いて、有り難うございました

やっぱりツーリングは楽しいです!

また宜しくお願いしますヾ(○・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年11月22日 0:19
遠路遥々、ありがとうございました〜
またツーオフ企画しますので、関東に遊びにいらしてくださぃ〜

プロフィール

「サポートミラー・ドアモール・ステッカー・フィルム取付 http://cvw.jp/b/2643466/48536330/
何シテル?   07/11 09:40
ラーメン大好きカマッキーです。 メインはトヨタライズ。 サブで仕事はハイゼットカーゴ。 千葉県松戸市住み。青森生まれの仙台育ち。 仕事は都内近郊で軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者_Beginnerさんのトヨタ ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:57:11
ぶいぶいじじさんのトヨタ アクアG's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 09:09:56
チャンパパさんのトヨタ ライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 12:13:42

愛車一覧

トヨタ ライズ ライズ (トヨタ ライズ)
2023年7月よりライズオーナーになりました。 前車アクア同様、ほどほどにイジっていきた ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 桃次郎三代目 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
前2台目は17万キロでFINAL! この色「アイスグリーン」にひかれてGET! オプショ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 桃次郎二代目 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
車両価格はあがりましたが、スマアシにひかれました〜 「オプション」 LEDパック ビュ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 桃次郎 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
軽自動車運送事業やってます。。。 これから少しずつカスタマイズしていきま~す! 現状は… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation