• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TakaMegu0219の愛車 [ヤマハ ドラッグスター400]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

ハンドル&サスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはバーハンからT&Fさんのロボットハンドルに交換しました。
ポスト4インチハンドル4インチです。
前屈みだったので長時間の運転はしんどかった!
ハンドルの高さが変わったので楽ちんです。
2
次にサスペンションの交換です。
車両はT&Fさんで製作していただきましたが、車高を極限まで下げる為、
リジットサスペンションでした。

やはり長時間の運転は・・・・。
なので急遽T&Fさんにビレットサスペンションを取り寄せました。
3
交換するのはとても簡単でしたがそれまでの周辺パーツを取り外すのに時間が掛かりました。
特に車両のジャッキアップです。
極限まで下がっていますのでジャッキが入らない・・・。
バイクを無理やり傾けて何とか入りました(笑)
4
これが鉄棒リジットサスペンションです。
5
ビレットサスペンション!
車高は2~2.5㎝アップしましたが、見た目は差ほど変わりませんでした。
車検も通るし、乗り心地も良くなり、しかも車高が低い!
最高のアイテムです。
6
完成です。
2番目の画像と比較頂いてもあまり変わらないと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルワイヤー交換

難易度:

トリプルツリー10度

難易度:

備忘録として

難易度:

エアクリーナー修正

難易度:

シート レザー張替え

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暇つぶし・・・ http://cvw.jp/b/2643856/44814081/
何シテル?   02/05 08:31
takameguの遊々楽々ページをご覧頂き有難う御座います。 LEXUSが大好きでRX450hに乗っています。 2019年6月で3年が経過します。レクサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETC取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 18:34:35
ACC & 常時電源 & アース取りだし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 17:11:15
ガレージ床塗り完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 04:50:42

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト 48 (ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティーエイト)
念願のハーレーダビットソンを新車で購入しました。
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ヤマカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
ポンコツのスーパーカブをおしゃれに可愛くしてみました。 パーツも安く豊富なので楽しかった ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
2016年6月26日納車されました。 これからいろんなパーツを付けていきます。 ・R ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
フルカスタムしてもらいました。 原形はありません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation