• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHININGの愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2016年7月2日

純正ステム+フロントショック取り外し①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回の主な仕様変更

・純正ハンドル⇨ワイドローオールド2型ハンドル
・純正フロントブレーキホース⇨ロングブレーキホース
・純正クラッチワイヤー⇨ロングクラッチワイヤー
・純正アクセルワイヤー⇨ロングアクセルワイヤー
・純正スピードメーターケーブル⇨ロングスピードメーターケーブル
・純正ステアリングハーネス⇨ハーネス延長キット
・純正ステム⇨トリプルツリー12度
・純正フロントフォーク⇨オーバーホール
・純正フロントフォーク⇨ジョイント150mm延長
・ブレーキパッド取替
・純正フロントウインカー⇨移設+社外ウインカー

を行います。


画像は仕様変更前の記念です。

まずはじめに純正ステムとフロントフォークを取り外し作業に入ります。
2
ジャッキアップするのに邪魔になるので、まずはマフラーを取り外します。
3
フロントを浮かせるのに角材を支えにしてジャッキアップし、下にブロックを入れ込みます。

これでバイク自体が持ち上がりました。
4
右サイドのハーネスカバーを外し、ヘッドライトを配線ごと取り外します。
5
ステムカバーとハンドルに関連してついてる各部品を外します。
この時点ではワイヤー・ホース・ハーネス類は垂れ下げている状態です。
6
ハンドルに関連している部品が外れたので、ハンドルポストカバーを外しハンドルを取り外します。
7
フロントブレーキキャリパーを外しブレーキ一式を取り外します。
8
フロントホイールとフロントフェンダーを取り外します。

本日はここまで!

明日はお店が臨時休業なので明後日月曜日にじかんがあれば続きをバラしていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインジェット交換

難易度:

ドライブスプロケット交換

難易度:

フロントフォークオーバーホール

難易度: ★★

マグナフィフティテスト走行

難易度:

メインジェット交換 #70→#72

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SHININGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ホンダ マグナ50
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation