2016年06月23日
アウトバックのC型。雑誌に9月マイナーチェンジって書いてあるじゃん・・・。
早く見積もり取りたいなぁ(-ω-;) いつから予約開始なんだろう。
色は・・・。ラピスブルーかタングステン。悩むぅ(^_^;)
Posted at 2016/06/23 22:00:39 | |
トラックバック(0)
2016年06月16日
車買い替えに伴い、本命がアウトバックにある中で(ほぼアウトバックに決まっているんだけどね)ハリアーに乗ることができた。
ハリアーのエクステリアはいいです。前面のプラスチックなところがよくわかりませんが・・・。まー許容範囲内です。
まず、後部座席に乗ります。 えぇー、頭がつっかえる!!! マジかっ!!
選択肢から消えました・・・。 感覚としてはプリウスの後部座席と同じか? お尻を前に出さないと乗れません。 長距離移動はこれでは無理。 車高がこんなに高いのに頭がつっかえるって・・・。
天井が低いから車内も狭く感じてしまうのは当然。 残念だなぁ・・・。
インテリアはいいです。さすがトヨタ。高級感の演出が上手いのは他社も見習ってほしいところです。本革ではないけど機能的な合成革を使っているらしく、これはこれでいいと思います。でも、エアコンパネルは埃が目立つね。
トヨタのエンジンは期待してはいけません。乗り心地も普通。これ当たりが付いてくるとフニャフニャしてくるんじゃないのかなぁ?
安全装備も今一つだし、衝突安全性も?だし・・・。 スバルのアイサイトが優秀すぎるのか・・・。
ドライバーズカーでもないし家族が狭く感じる車だし・・・。んんんん。所有欲を満たしてくれるだけの車だな。
結論。
車の運転が好きな方はやめておいたほうがいいです。
見た目にこだわる人。移動に使う道具としてならありです。
口コミ見ていてもユーザーさんはエクステリアとインテリアの見た目がいいから走行性能には目をつむっているように思います。それでも売れています。トヨタのネームバリューなんでしょうね。「トヨタ買っとけば間違いない」もんね。
Posted at 2016/06/16 10:00:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2016年06月11日
C型の情報が出始めてきましたね(≧∇≦)b
噂の域を出ませんが以下の通り。
2ちゃんねるから。
ステアリングヒーター装備。
アイサイトの中央車線維持機能の追加。
新色のブラウン追加(内装か外装か不明)。
それだけ?(-ω-;)
追加情報来ないかなぁ(●´ω`●)
Posted at 2016/06/11 21:04:31 | |
トラックバック(0)
2016年06月10日
オデッセイハイブリッド試乗。
ホンダの「オデッセイハイブリッド」を試乗してきました。
外観はメッキがポイントとして扱われており、高級感を演出しています。デザインも悪くありません。タイヤがちょっと小さめかなとは思うけど、減点とはなりません。
ドアを開けると「薄っ!!!」。噂で聞いていた「ホンダの薄い鉄板」です。なるほど。安全は確保されているので問題はないと思われるが、やはり精神的不安や悲しさを覚えます(^_^;)
操縦は普通の車と同じ。車内も静かです。「あれ? いいかも」と思ってきました。
エンジン音は・・・。あれ? うるせーなぁ・・・。
二列目にいた嫁に感想を聞いてみる。「広くて楽チン(≧∇≦)b あれ? でも、何か後ろはピョコピョコするね・・・。」
止まって室内の使い勝手を見ると、非常に良いと感じます。でも質感が低い(-ω-;) そしてドアの薄さが目に入る・・・。
取り敢えず見積もりを出してもらおうとしたら、四駆は二列目がボックスしかありませんだって・・・。
四駆前提の車選びの私たちにとって非常にマイナスでした。
取り敢えずここまで。
Posted at 2016/06/10 18:56:53 | |
トラックバック(0)