• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゅーねるのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

新型XV試乗




新型のXVが発売になりました。

アウトバックと同じようなSUV車ということで気になっていました。

アウトバックの点検中に試乗。

試乗車は1.6Lです。





外観はほぼインプレッサ。コスト削減がいたる所に感じられる。ここはアウトバックと大きく違うところ。
高級感は無いが、頑張ってデザインされている感じは伝わってくる。




シートの素材はインプレッサと違っていました。
写真は2.0L。

シート真ん中の素材が、通気性の良さそうなハニカム構造(メッシュ)の素材でした。

内装は凝っているし、質感は先代より上がっている。

背が高いので乗降はし易い。

座ってみると視界は良好。

文句なし。

公道へ。

揺れが少ない。

想像通り。

SUV車で嫌なところは、背が高い故の揺さぶられ感。それが程よい揺れに感じられる。

気持ちいい揺すられ感。

いいねぇー。

そして、インプレッサと同様に剛性感がハンドルから伝わってくる。

車内は静か。このクラスで静粛性は高い。

感動するのはレーンチェンジ。車高が高い車の挙動では無い。

すげー。

インプレッサは車高が低いから姿勢を崩さず「スー」っとレーンチェンジができた。

と思っていた。

でも車高の高いXVも同じように姿勢を崩さず「スー」っとレーンチェンジ。

やはり間違いなく新しいプラットフォームの恩恵。

段差を乗り越えたときの挙動も車体がしっかり受け止めているのがわかる。

エンジン。

加速は1.6Lだと苦しいか・・・。

出だしの加速はいいが、直ぐに力が無くなる感じ。踏めば当然加速するが燃費が悪くなる。

なる程、メーカーの言うとおりだわ。

女性が運転するにはこれが丁度良いのか?

さてさて、試乗を終えると次期アウトバックに相当期待してしまう。

頼むぞスバル!! 後はデザインで失敗するなよ!!


因みに、この新型。売れに売れているらしいが、西日本方面での売れ行きが良いのだとか・・・。
Posted at 2017/05/26 06:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

エンジンオイル交換

親心ですね。

自分の車にはいいエンジンオイルを使ってやりたくなります。

以前使ったオートバックスのオリジナルが物足りなく感じていました。

どうもエンジンの回転がざらつく感じがしていた。

そんなモヤモヤしていたところ、オートバックスのチラシに安売りの広告が・・・。

限定6つ。

チラシを見た段階で「もう売れて無いな」と諦めていたところ、まだ5つ残ってた(^-^;)




やっぱり安い・・・。

アウトバックはエンジンオイル使用量4.6L必要らしいので、同じく安売りの3Lを購入。(余る3Lは次回に使います。)


この商品は満足度が高い上に、稀に大安売りが有るのが良いですね(^o^)
Posted at 2017/05/01 08:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月11日 イイね!

車の振動

先日高速道路を走ったらハンドルがブルブル震えて気持ち悪かった。

「完全にホイールのバランスが狂っているな・・・。」と判断してお店に相談。

ハブリングを付けてもらうなどして、再度バランスを取ってもらいました。


すると、「運転席側のタイヤ1本がタイヤと相性が悪くて狂いが大きくなってました。直しておきました。」との事。

タイヤとホイールの相性ってあるんですね・・・。



で、バランス再調整後に走ってみると別の車になりました。

昔「四輪アライメント調整」をしてもらった後の感覚に似ています。

ハンドルに振動が伝わりにくくなったのは勿論。地面への接地感が増しているのがわかる。

静粛性も増している。

しっとり感も増した。



バランスは大切ですねぇ(^-^)

Posted at 2017/04/11 15:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月31日 イイね!

松之山温泉までドライブ

松之山温泉までドライブ。そして温泉に入って帰ってきた。





もう明日から4月だというのにこの雪・・・。



車が走る道路には雪がないので、思う存分アウトバックを走らせてきました。

先に結論を言うとアウトバックは「足が柔らかい」です。

よく言われる突き上げ? は無いです。乗り心地は普通です。


しかし、ドライバー的には・・・。


今まで45の偏平タイヤを乗ってきた影響だと思うが、どうもダイレクト感が少ないと感じる。

タイヤの偏平が60だからだろう。インチアップしても良かったかも・・・。

60偏平の影響だが、特に交差点を曲がった後に来る揺れ戻しがどうも気持ち悪くてしょうが無い。

あと、背の高さから来る揺れの大きさが気になる。コレはSUVの車だと仕方ないのでしょう。座席が高くなるとどうしても揺れが大きくなります。

「こんなものかな」と思うし、「慣れ」の問題もあるのだとも思っていたりする。



そして、


極稀に「船漕ぎ現象」を感じる。
多分同乗者は気付かない程度なのだが、「何かが突っかかっている感じ」の走行をすることがある。
これが酷くなると「エンストするのか?」と絶対に思うと思います。気持ち悪い。

「気のせいかな?」って思う程度だけどね。

対策プログラム出して下さいスバルさんm(_ _)m

ホントに微妙に感じる程度で、直ぐに無くなるからいいんだけど・・・。

でもなぁ・・・。



松之山温泉に到着。



松之山温泉に来るのは何年ぶりだろうか。

温泉は相変わらず「濃い」です(^-^;)

体から温泉の臭いが取れません。

こんなに個性的なお湯は珍しいです。

流石「日本三大薬湯」の一つ。


周辺施設を整備すれば絶対に人気が出ると思うのだが、町は全く活気を出す気が無い(^-^;)



静かに入りたい私はこのままでいて欲しいです(^-^)



Posted at 2017/03/31 16:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月22日 イイね!

コレ何?







夏タイヤに交換したときです。

「タイヤの面に何か付いてる?」

コレはホイールのバランスを取るための「重り」ですよね?

何故取れているのでしょう?

しかも大量に・・・。

うーん"(-""-;)"



ホイールを購入したお店に今から行ってきます(´Д`)



追記。

やっぱりはがれ落ちた重りでした。なので左前タイヤだけバランス取れていませんでした。
行って良かったわ・・・。

そして一本だけ空気圧違ってました。
Posted at 2017/03/22 08:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

最初に買った車はB4のRSKシルバーでした。しかしB4は水没。二代目レガシィ→四代目レガシィと乗り継いでアウトバックBSへ。 アウトバック→アルファード
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 18インチアルミホイール 18.0インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 12:31:31
トヨタ(純正) メッキドアストライカー&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:00:45
SAMURAI PRODUCE 3D立体スピーカーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 09:45:57

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とうとう家族のためのミニバンを購入。 車はアルファード(^_^)ノ アルファードの車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ふゅーねる (スバル レガシィツーリングワゴン)
10年10万キロ達成。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィツーリングワゴンBP.specB(C型)の調子が悪くなってきたため乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation