• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゅーねるのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

連絡来ましたよ(^-^)

8/23にアウトバックの契約をしてから、納車の話は全くありませんでした。


また、こちらも納車まで3ヶ月かかることは知っていたので何も聞きませんでした。


YouTubeを見たり楽天回ったり、暇だからオートバックスやイエローハットに行ったり・・・。
あー、当然ネットは毎日やってますよ(^-^)





そしたら今日、ディーラーから連絡がきました。

「メーカーから連絡がきました。来月の中旬頃登録出来そうです。」



やった~(^-^)



予定では11月下旬~12月初旬だったので、予定より早くなったぁ(≧∇≦)b

どうやらスバル車は、予定より若干納期が早くなってるみたいです。


私、実は納期が速まることを予想してました。(予想じゃなくて想定?)


理由

5月の試乗の際、営業から「只今契約されても納車まで3ヶ月かかってます。でも、10月にアメリカの工場が稼働するので生産が早くなる予定なんですよ。正式な話しではありませんが。」って言ってたんですね。

この間、スバルもメディアも同じことを言っていたので確信していました。

スバルの幹部は「お客様に早く届けられるように努力している。10月にアメリカ工場での生産を始め、3ヶ月お待ちいただいているところを2ヶ月位に縮めたい。」と言ってましたしね。




さて、



登録から納車までどの位かかるんでしょうねぇ・・・。かかっても一週間くらいかなぁ・・・。



散々待ったのでなんか緊張してきましたねぇ(^_^;)

Posted at 2016/10/28 03:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

ディーラーでのコーティング



http://www.subaru-logistics.co.jp/business/


先日ディーラーでボディーコーティングしてると書きましたが、違いました。
上記URLに書いてありました。

納整センターにてディーラーOP取り付け、ボディーコーティングをすると書いてあります。

私のアウトバックはどこの納整センターに行くんでしょうね(^_^;)
Posted at 2016/10/27 14:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

代車





今日から10日ほど親の車を代車として使用します。

インプレッサXV HYBRID。

アイサイトver 2装備。


感想

足が硬い(-ω-;)  ヒョコヒョコする。

A型?  だとしたらしょうがない_| ̄|○

レガシィBPを先日まで乗っていた人間からすると、今のスバル車は凄いですね。
アイサイト関連のボタンがやたら目に付きます。

アイサイトver2を使うとver3の優秀さがわかります。
カメラで認識するスピードが全然違う。

ver2はよく見失うし。

ver2に乗るとver3はやはり自然な制御なんだと改めて思います。

今度出て来るver4はいったいどんな制御をするのか楽しみですね(^-^)



話しは戻ってXV。レガシィより小さいため乗り降りが窮屈です。それでも車高が高いのでインプレッサスポーツなどよりずっと乗りやすい。



今度XVも新型に変わるそうです。

先日試乗した新型インプレッサが良かったので買いませんが期待はしちゃいますね(^-^)

hybridは・・・。もうちょっとレベルを上げてね(^_^;)
Posted at 2016/10/18 11:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

サヨナラ BP





今まで約10年間一緒にいた私のBPが知り合いの元へ譲られていきました。

納車されたときボンネットに研き傷があってDラーともめました。

コレは治りませんでした。

たぶんスバルのメカニックがやったんでしよう。
ここ最近の夕方、とあるスバルDラーを覗くと一生懸命洗車とコーティングとみられる作業をしているのを見ます。

当時、私の車も夕方急いで帰るメカニックにコーティングされたのだと想像してしまいます。

そりゃそうでしょうね。12月の寒い夕方、冷たい水を扱った残業なんてしたくありませんもんね。

それから愛着がどうも持てずにこの日を迎えました。多数のドアパンチや凹み傷は治す気が起きませんでした。

でも、素晴らしい思い出ももらいました。

私のBP。今までありがとうございました。
Posted at 2016/10/17 11:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

お客様感謝デー







今回はB賞でした(^-^)



ついでに新型インプレッサ(一番良い奴)を試乗(≧∇≦)b

昨日ナンバーを取ったらしいです。


感想

不思議なハンドリングです。

良い意味で。


なんて言うんでしょうね・・・。スー。スー。と曲がっていきます。

いや。曲がっていると言うより、あっという間に向きが自然に変わってると言ったらよいでしょうか・・・。

バイパスのレーンチェンジなんて感動ものです(≧∇≦)b

何これって感じに。

まー、とにかくねじれの剛性がシッカリしている感覚が素晴らしいんですよ。

ここまで来ると足先から曲がっている感覚になるんですね(^_^;)(うまく言えないけど)

40扁平のタイヤなのに乗り心地も良い。「何で揺れないの?」って感じになる。

大衆車のレベルではないです。

静粛性はアウトバックよりほんのちょっと音がする位の静かさです。これでうるさいと言う人はいないでしょう。

質感は普通に良いです。

価格も最新のアイサイト付いてコレなら安い(^-^)



悪いところ

悪くは無いが、個人的にはフロントデザインがもうちょっとかっこよければ・・・。

それと、車高が低くて少し乗車しづらい。特に後部座席。

この後のXVがいいかも・・・。

Posted at 2016/10/16 23:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

最初に買った車はB4のRSKシルバーでした。しかしB4は水没。二代目レガシィ→四代目レガシィと乗り継いでアウトバックBSへ。 アウトバック→アルファード
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 18インチアルミホイール 18.0インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 12:31:31
トヨタ(純正) メッキドアストライカー&カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:00:45
SAMURAI PRODUCE 3D立体スピーカーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 09:45:57

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
とうとう家族のためのミニバンを購入。 車はアルファード(^_^)ノ アルファードの車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン ふゅーねる (スバル レガシィツーリングワゴン)
10年10万キロ達成。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィツーリングワゴンBP.specB(C型)の調子が悪くなってきたため乗り換え ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation