• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けりいのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

久々にOBD2で接続してみました📲

久々にOBD2で接続してみました📲車両の状態を観るために、OBD2でスマホと接続してみました🛵📲


エンジン起動前の状態…

電圧11.7v 吸気・冷却水15℃デス🥶

エンジン起動直後…

電圧14.5v…充電してます😄👌

ひと通り(一般道〜高速道)して観ました🛣️

電圧はアイドリングストップ使用で、最低9.6v迄低下しています😱

冷却水は…💧

最高93℃迄上がっています🌡️

回転数は…🕛

暖まった後のアイドリングは1800rpm、フル加速等して観ましたが、私の使用範囲だと…最高回転数9200rpmでした😊👍

まぁ特に異常は無さそうです😄🩺

スマホとのリンク📲が、もっと簡単に再接続できれば良いのですが、メインスイッチをOFFにするとWiFi接続が切れちゃうのが欠点です😓
BluetoothのOBD2機器ならどうなんでしょうかね❓🤔

Posted at 2024/11/25 16:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

オールマイティー

オールマイティー50ccと間違えられるのか? JF81の時よりアオリが増えたような気がしますが、全てにおいて及第点と言えると思います。
【1年後の感想】
0-60km/h位迄は、ガソリン125ccの速いモデルとたいして変わらないと思います。160P:HEVが国内正規でリリースされていれば選んでいたでしょう。駆動系を触らずには居れません。ブランドの信頼性と高速道路が使えるのがメリットです。
【3年後の感想】
0-60㎞/hは、星野製ランププレートにて加速は良くなりました。燃費はラフなスロットルをしなければ40km/L以上、特に自動車の後ろを大人しく走行すると尚良い燃費になります。後輪タイヤ、ブレーキオイル、スマートキーの電池を交換しました。フロントブレーキパッドとバッテリーも結局交換しました。
Posted at 2021/12/21 15:00:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「オールマイティー http://cvw.jp/b/2644842/45719804/
何シテル?   06/28 08:27
けりいです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートキー電池交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 21:38:49
星野設計 パフォーマンスランプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 11:56:24
WRをDr.プーリー17.5g⇒18.5gに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 13:43:26

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
よろしくお願いします✨😉👍️
ホンダ グレイス ホンダ グレイス
過去の愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation