• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月31日

ジムカーナ珍道中・その120

3月13日。
ファクトリーイオさんの「お隣”ウェット”ジムカーナ練習会」に参加してきました。
場所はFSWのP2です。
NDのVU(バージョンアップ)後初、去年の12月以来3ヶ月ぶりの全開走行、はたしてどのようになっているのか?楽しみです。

にしても、P2は広い、ダダッ広いです。
お隣で「JMRC神奈川ジムカーナシリーズ・第1戦」が開催できるぐらい広です。
JMRCさんは、とても高速なコース設定になっていました。
こちらも、

ガッチリ踏めるコース設定となっております。

肝心のVU後初の全開走行をしたNDのほうはと言うと。
「LSDはスゴかった!」でした。
自分は勝手に、LSDはサイドターンなど低速域で効いて有効なのかと考えていたら、今回の180~360度ターンでは効きをあまり体感できませんでした。
それよりも、2速で走行している高速域のコーナリングで、「この先で曲げたいナ」という状況で、これまでにない動きで曲がっていってくれます。
タイム的には、FRトップタイム(未確認)が40秒台前半、自分は44秒フラット、ギリギリ+10%以内で走行することができ、いつも足りていなかった後1~2%が縮まったような気がしています。
でも、まだこの車の特性を活かした走行が出来ていないので、練習が必要です。

帰り道でのこと。
このLSD、それまでになかった強い負荷がかかると、慣らしの初期の頃や、はじめて山坂道に行った時と同様、今回も交差点などの低速時に「バキバキ」と鳴るようになりました。
2、3日経過してくると収まってきたようなので、そんなものなのでしょうか。

約3ヶ月ぶりのモータースポーツで、走り方を忘れてしまっていないか少し心配でしたが、そもそも減るほどテクニックもないのでそのようなこともなく、とても楽しい1日でした。
みなさん、お疲れ様でした。


ブログ一覧 | ジムカーナ珍道中 | 日記
Posted at 2022/03/31 15:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2-chang(にーちゃん)と申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation