7月10日。
平塚青果市場でクレセントさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。
【午前のコース】
【2022_07_10_AM_Hiratsuka】
R駆動トップ:31.0秒
ベストタイム:32.7秒
【午後のコース】
【2020_07_10_PM_Hiratsuka】
R駆動トップ:36.6秒
ベストタイム:39.5秒
午前のコースは行ったり来たりで、サイドターンができる方が速いかと思いきや、そうでもなく、想定していたよりもトップとのタイム差が少なかったです。
反対に、午後のコースは外周メインだったので、パワーで押し切れるかと思いきや、自分よりもアンダーパワーの、よく動画を撮ってもらっているKさんにブチ切られました。
Kさんの走行と比較してみると、Kさんは、スタート直後からスピードを乗せるまでが速く、その後は、出来るだけ車速を落とすことなくスムーズに走行していました。
Kさんとの経験+テクニックの差を実感しました。
それと、自分以外でイーストベアのフルバケを使っていた方から「デフを効かせるのが遅い、曲げ始めをもっと早く」とのアドバイスをもらいました。
その後の走行で試してみると、タイムには繋がらなかったものの、「こんな所からできるんだ」と体感することができたので、もう少しエスケープがありそうな場所(身延)で練習してみようと思います。
みなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2022/07/29 15:53:47 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ珍道中 | 日記