• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2-changのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

ジムカーナ珍道中・その38


8月は平塚青果市場での練習会がなく、禁断症状が発症しそうな8月13日、ニュートンランドさん主催のジムカーナ練習会に参加してきました。

FSWのドリフトコースでの練習会で、こーゆ所でやるジムカーナはコースジムカーナというそうで、ストレートをめいいっぱい走行する区間もあって、初の3速使用ジムカーナとなりました。
シフトダウンがうまく出来るか心配です。


午前3本、午後3本の計6本の走行でしたが、1本の走行時間が、自分は約1分30秒だったので、平塚青果市場換算(30秒/1本)にすると、18本走行したことになるので、自分としては、かなりお腹いっぱいの練習会となりました。

午前はやや曇りといった陽気で、先月のT2さんの時とくらべればとても過ごしやすかったのですが、お昼が近づくにつれて山側から黒い雲が降りてきて、午後のタイムアタアタックでは本降り、ウエットどころか、コース上のいたる所に水たまりができてしまい、刺さる人回る人、自分も気がついたら回っていました。

そんなことで、ビビリにビビリまくってビリ、クラス断トツ最下位(RS18)でした。(ドライでも同じだったでしょう)
路面が濡れていると操作もシビアに、プラス瞬時の状況判断、腕の差が歴然としてしまいました。

にしても、雨が降ろうが遅かろうが、やっぱりジムカーナは楽しい!です。
かなりヘタクソで遅くても(クラッシュ除く)、他の人に迷惑をかけることはないので、躊躇している人にはぜひ参加してもらいたいと思います。
楽しさは、みんないっしょです!


今回は、カラーリングのカッコイイ競技車両も多く参加していたりと、今までになかった雰囲気で、とてもおもしろかったです。
平塚慣れしてしまったせいか、ビートやカプチーノが1台も見かけなかったのは、何だか不思議な感じがしました。

どしゃ降りの中、チーム員のみなさん、お手伝いをしていたみなさん、お疲れ様です、ありがとうございました。

Posted at 2017/08/18 08:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ珍道中 | 日記
2017年08月04日 イイね!

ジムカーナ珍道中・その37


7月30日、レジスタンスさん主催、ジムカーナ練習会at平塚青果市場でした。

第3戦B・AT3位、まだまだ練習が足りていません、レジスタンスさん恒例のWエントリーです。

この日は夜が明ける前から、しとしとと雨が降ったり止んだり、1回目の走行での路面はギリギリでドライでしたが、次第に雨脚が強くなって2回目の走行ではウエット、はじめてワイパー使用、じきに止み、午後からは完全ドライの走行となりました。

今回のコース図。


午前の走行。
コース図をはじめて見た時に「単調だなあ」と思ってしまったのは、やはり素人、見ると走るとでは大違い、慣熟歩行をすると、パイロン1つのちょっとした位置の差で、その前後の走り方が変わってきます。
あらためて「流れを意識する」を実感。

ほぼ初めてのウエット走行では、当たり前に「ドライよりはすべるなあ」ぐらいで、ビビりながらも苦手意識が植えつけられることもなく終了。
でも、何だか消化不良。

ドライの午後。
午前も暑かったけど、午後はさらに暑く、待ち時間はエアコン全開、両手は吹き出し口の上。
クルクルと回るところが多いので、アクセル踏めないかと思っていたら、そんなこともなく、たくさん踏めて楽しい設定でした。
Wエントリー、人の倍走行しているわりにはタイムは伸びず、相変わらずトップタイムからは15%前後の遅れ、目標はいつでもトップタイムの10%落ち圏内、まだまだです。



先週今週と、ぼくが平塚青果市場の練習会に参加するようになってから、見たことがなかった、些細なことですが、延長線上には事故につながるトラブルがありました。(自分も窓を閉め忘れそうになりました。)
暑さで集中力が途切れやすい時期です、30年以上もここで継続されてきた関係者の方々の努力を無駄にしないためにも、これからジムカを始めたい人のためにも、この大切な場所がなくらないよう、気を引き締めなおしたいと思います。

みなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2017/08/04 07:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ珍道中 | 日記

プロフィール

2-chang(にーちゃん)と申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  123 45
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation