• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

撮影会@柘榴車藏オープンカー倶楽部


昨日はグループのメンバーさん主催で車の写真撮影オフでしたー。

ものすっごい寒かったけどなかなか楽しく学びながら(?)撮影してきましたー。

参加者は・・・全部で7台。
イベント企画(幹事)のYさんはNAロードスター。
そのお友達はランエボ。

私のNBと、某NBロードスター。

MさんのNDロードスター。

AさんのベンツSL AMG。

MさんのBMW3カブリオレ。






集合時間が夜20時だったので、その前に私は今年の走り初めで名二環→東名→伊勢湾岸を走って、刈谷オアシスでMさんと待ち合わせして密かに(?)ラーメンオフ(笑)

ふたりとも本命は「いきなりステーキ」だったんだけど下りPからだと遠かったので、
もともと滑り止めだった「横綱」へー。

ものすごい行列だったけど、
それにも勝るものすごい数の、ものすごいスタッフさんたちのものすごい連携プレーで
あっというまに列は進みました。。。



私は野菜ラーメンいただきましたー! (画像はネットから拝借)




半熟な味玉をMさんにゴチになり、あーおいしいわあーなんて幸せー!!
と思いながら美味しくいただきましたw。


満腹になったところで出発〜。








ナビがなく迷子になりやすい私は、すっかりMさんを頼って後をついていきます。笑








集合ポイント手前の信号待ちでふと横を見ると・・・








あ、いたいたー。




すでに3台到着してましたー。





あと2台くるのでしばしここで待機。。。


待ってる間にも写真とってみました。






















ほどなくして全員揃ったので、そそくさと撮影ポイントに移動ー。

途中で私の後ろを走っていたSLさんがものすっごいスピードでぶっちぎっていく姿に思わずパチリ。







・・・ブレてる感じで慌ててた感が伝われば何よりですww









撮影ポイント到着して、三脚構える人は構えて一台ずつ撮影スタートです。



すっごい真っ暗で、灯というものは真上を走るトリトンの橋の照明くらいしかなく、
とても難しく奥深い撮影でした。


なので、撮り始めのYさんのNAとか酷い仕上がりに・・・(苦笑)
(※とても載せられるレベルではない。さーせん。)



(代わりに↓撮影を終えたNAさんをあげてみますww)






※ものすっごく明るい感じで写ってるけど、実際はほぼほぼ真っ暗・・・暗黒です(笑)








2台目に登場したのがオフロードスターさん。






三台目ー、NDロードスターさん。






このあと私は待ち時間利用しようと別のポイントで自分のNBの撮影をしてまして・・・

そんなに時間かかったつもりはなかったのだけど、気づいたら他の3台の撮影会終わってて一枚も撮れませんでした。。なんかすごい集中してたのかもしれません???w









でも、メインじゃないこの場所もなかなか素敵で私はこっちのほうが好きですねー。



ヘッドライトちょっとつけてみたり、








露光中に数字描こうとして逆さ文字を書き間違えたり(笑)、








描き直してみたり。。。笑









近くで『撮ってくれー』と言わんばかりに停まってたオフロードスターさんを撮ってみたり。











待ち時間というか私はすっかりコッチがメインみたいになって撮ってたからか、
ランエボさん、SLさん、BMWさんと一緒の写真すら撮れーず。

今回の心残りになっております。。








そして(私以外)全員が定番ポイントでの撮影を終えたようで気づけば「駄弁り」ってたので、
私もせっかくだからーと車移動してパチリパチリ。

撮り始めると時間経つの早い。。


でも、アドバイスもらいながら練習重ねたおかげで自分のはバッチリ撮れてたとゆー。。。
なんかすいません。笑







そのあとNDさんと並べて撮って。。






そしたらNAさんも『ぼくも入れてくださーい』ってなったので3台でパチリして。







ここで後ろに他のグループさんが一台だけど待っていたので退散しようってなったんだけど、


あれ・・・???

ロードスター4台きてるのに4台の集合写真撮れてないよー??

って私が勝手に思いまして、、私が勝手に気になってしまいまして、、



待ってるグループさんに声かけてきいてみたら『まだすぐじゃなくって全然OKすよ』ってことだったので、お言葉に甘えて「あと最後に4台で一枚だけとりましょ」って(なかば私がい強引にw)撮った最後の一枚がこれ。






やっぱり撮って良かった。

って激しく思う!!笑




ほんとは全員で撮りたかったけど、「(スペース的に)無理だとおもうー」って意見が多かったので断念しました。

あと、こういう撮影では車の集合写真はあんまり撮らないってことが多いらしい。


えー、、そうなんだ。
私はせっかくなら撮りたいって思っちゃうんだけどなー。






とまあ、いろいろ心残りや失敗もありましたが、今回が最後ってわけじゃないので、

次の課題は次以降の機会で解決できればいいのかなーと。



なかなか有意義で楽しい撮影会オフでした!

参加のみなさま、寒い中おつかれさまでしたー!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/04 21:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

意外に臆病者
どんみみさん

オノマトペ
kazoo zzさん

入院🏥
おやぢさまさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年1月4日 23:25
こんばんは~

楽しそうな撮影会になって良かったですね!
台数が増えると全員の集合写真も撮れる場所が限られるので難しいですよね。

ツーリングだったら全員の集合写真もたくさん撮れると思いますよ!そんな企画もお願いします(^_^;)
コメントへの返答
2018年1月4日 23:46
そうですね、ツーリングだったらまた違うかもですね。また企画しますね〜。ku-roさんの参加も、いつでもお待ちしていますよ😊

プロフィール

「@WALLY(ウォーリー) ウォーリーさんにも会えますように〜アハ(*´∀`*)」
何シテル?   07/17 03:04
李蔓(iman)です。 ※本名の奈美(nami)をアルファベットで逆さまにしたのが(iman)です♪ 愛知県住み(中身おっさん)なバブル世代です。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDフロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 09:47:30
李蔓さんのホンダ シャリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 21:36:08
エアコンパネルをリアルウッド化(製作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 22:18:55

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
角目シャリーを丸目初期仕様にしています!
マツダ ロードスター 柘榴NB8C (マツダ ロードスター)
内装は昭和風味、外装はちょっと迷走中なNB8C(VS)後期です。 2001年に新車で購 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R172。 2年乗ってましたがNB8Cメインに戻すため売ってしまいました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation