• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

李蔓のブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

「岡崎ミーティング、からのランチツーリング」の想ひ出。(第2話)

 「岡崎ミーティング、からのランチツーリング」の想ひ出。(第2話)これは7月7日(土)、
岡崎ミーティングの想ひ出記録です。

前話(第1話)まだの方はこちらからどうぞ。




さて今回のお話はランチツーリング編ですよ。

急遽その場の流れで出かけるツーリングもなかなか乙なものだと今回改めて思いました。おかげでとても楽しく有意義な休日が過ごせました。声をかけていただいて感謝!

約40分(25km)くらいをロードスター14台のカルガモで!

(今回は走行中写真ありませぬ・・・すまぬ。)













くらがり渓谷にある「くらがりカフェ」さんにお邪魔してランチです。






くらがりカフェさんは大自然の中にあるお洒落空間といった感じで、広い店内のなかにはガラス工房があったり雑貨販売をしていたり、テラスがあったり・・と、静かでゆったりと流れる時間を過ごしたいときなど「また来たいな」と思えるお店でした。疲れ切ったときなんかにボーーーッとしにいくのにいい感じです(笑)









あらま、素敵女子たち発見ーww

(photograph by ぶーにゃんさん)






ガラス工房では、ちょうど職人さんが作業中でした。




工房の熱がガラス窓を通して伝わってきます。中はかなり灼熱なんだろうなあ。
店内にはガラスの工芸品がたくさん展示販売されていました。ピアスかわいかったなあー。。。




Kちゃん、、じっと、見つめてます。。。。



そして、

おもむろに振り返り、、、




『イケメーーン❤』



とニヤリww。





↓確かに(斜め後ろ姿でしたが)イケメンオーラは出てますね。



なんとなく、岩城晃一さんを彷彿とさせる感じです。






そして、ランチのコスパもなかなか良いです。





こちらは、味噌カツランチとタコライスランチ。
これで1000円、ドリンクやデザートはそれぞれプラス200円です。
味噌カツは中に大葉やチーズが巻き巻きされていてとても美味しそう!







壁もオサレ。

↓そのオサレな壁の前にはセレブ若妻っぽい雰囲気を醸し出しているKちゃん(笑)。





うわっ・・こっち見た!w



(撮ってたらカメラ目線くれました。サービス精神旺盛です(笑))





ちなみにこちらはKちゃんの専属カメラマン、Bにゃんさんですw。



今回たくさん写真撮ってくれました。ありがたいです。






『茶のおかわり、いらんかえー?』


(photograph by ぶーにゃんさん)

(※顔がホラーすぎるのでモザイクですw)






あ、そうだ。
お手洗いもオサレでしたよw。








ランチ終えて駐車場に戻りしばし駄弁りタイム。








関西からも2台♪








んで、なんかおもしろい写真撮れてました(笑)







iPodのカメラ(パノラマ)で撮ったんだけれど、
なぜかKちゃんだけがホラーなことに・・・きゃーーーww 
(Kちゃんゴメン。。)






ロドさんたちの撮影会もしました。
一部の方達が食後離脱されたので全車揃っての集合写真が撮れず残念だったけれど残ったみんなで並べて撮りましたです。








そのお話はまた次回!











(つづく)
Posted at 2018/07/15 16:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月13日 イイね!

ヌラヌラになったとです。

ヌラヌラになったとです。正式名称しりませぬが、
シート横の樹脂パーツ。






ガサガサ粉吹いてたんだけど塗装したらヌラヌラになりましたぜ
(⌒▽⌒)いえーい


詳細、また時間つくったら改めて整備手帳あげまーす。

うpしますた。
Posted at 2018/07/13 21:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2018年07月11日 イイね!

「岡崎ミーティング、からのランチツーリング」の想ひ出。(第1話)

「岡崎ミーティング、からのランチツーリング」の想ひ出。(第1話)土曜日は第4回ファブミ…じゃなかった、えーと岡崎ミーティングへ。
台風でかなりの高確率雨予報だったので中止かなー、と思っていたところ「開催する」との情報を受け4ヶ月ぶりの参加。


前回参加したときに比べると台数は少なかったですが、同乗での参加者が複数台いらしたせいか人間の数は少ない印象受けませんでした。そしてまったりとしていてみなさん気さくに声かけあってやはり楽しいひとときです。

















いろんなロードスターが間近に見られてニヤニヤです。

そんななかで、、

怪しい取引?を・・・・

わたくし、目撃してしまいました。。









さきほど↑のワンショット・・・










これね↓。









この、何気無いワンシーン。。







よくよく見ていると・・・














Kちゃんが●●軍団・・
(いや、、殿方軍団とあえて表現させていただきます)

殿方軍団からなにやら手渡されておるのですっ。。。







ズームしてみます。












あぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。


なにやら怪しい物体をつかまされております。

そして男たちが取り囲んで皆ニヤニヤしています。。











そしておもむろに記念撮影をしているではありませんかっ。。。ひぃぃ












だけど、こころなしかKちゃんは笑顔がひきつっているようにも見えますw






ひょっとすると見てはいけない場面に遭遇してしまったのかもしれないと、

思わず・・・見て見ぬふりでそっと立ち去った私です。。。




嗚呼、想像力が豊かってヤーね(笑)








とはいえ、
ひとりでも気軽に参加できて、
いろんなロドさんを拝見させてもらえる楽しいイベント。






ガルウイング仕様。(雨降んなくて良かったw)





エヴァのようなND3兄弟。(←勝手に命名)




美しいNC兄弟。(←やっぱり勝手に命名)





ポリッシュ仕上げな素敵エンジンルーム。
(ちなみに私のはとてもじゃないけど見せられない仕様ですw)






エスケレート仕様NB。(元が同じモデルとは思えませぬ)







・・・あれ。。?







・・・なんか・・・・・・。。。














こっちに目線向けて手ェ振っている人がいます。(笑)


またもズームしてみます。。








カメラ目線、、あ、ありがとうございますww






そして・・





左下にも・・・








私のロドさんをジーッと見つめる「ロダン」がいました・・・・





思ったことを口に出さずにはいられない性分の私は、
思わず『お顔、怖いっすよ。』と声をかけてしまいました。。
失礼しました・・・(笑)




※↓ロダン








いろんな車と、いろんな人と、触れ合えて楽しかったです。(笑)


構ってくださったみなさん、

はじめましてなのに声かけてくださったみなさん、

ありがとうございました。






(つづく) ※第2話はランチツーリング編です

Posted at 2018/07/11 17:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月08日 イイね!

グリーングリーン

グリーングリーングリーングリーン
青空には小鳥が歌い〜〜
グリーングリーン
丘の上にはララ
緑が萌える〜〜
Posted at 2018/07/08 14:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

通称、ファブミ。

通称、ファブミ。

構ってくださったみなさんありがとうございました(笑)












詳細、後日あらためて書きますー
もう今飲んだくれなので取り急ぎ。(笑)
Posted at 2018/07/07 20:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@WALLY(ウォーリー) ウォーリーさんにも会えますように〜アハ(*´∀`*)」
何シテル?   07/17 03:04
李蔓(iman)です。 ※本名の奈美(nami)をアルファベットで逆さまにしたのが(iman)です♪ 愛知県住み(中身おっさん)なバブル世代です。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDフロントスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 09:47:30
李蔓さんのホンダ シャリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 21:36:08
エアコンパネルをリアルウッド化(製作編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 22:18:55

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
角目シャリーを丸目初期仕様にしています!
マツダ ロードスター 柘榴NB8C (マツダ ロードスター)
内装は昭和風味、外装はちょっと迷走中なNB8C(VS)後期です。 2001年に新車で購 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
R172。 2年乗ってましたがNB8Cメインに戻すため売ってしまいました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation