• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月20日

あれ、あれれ???

あれ、あれれ??? さて今日はタマゴがカローラから整備されて帰ってきます。

今回の整備は

マウント交換
ヘッドライト交換
ストライカー取り付け
フォグライト交換
ジアラフロントリップ取り付け
DVDプレイヤー取り付け
事務の可愛い子に会いに行く

です。

マウントとヘッドライトはクレームメーカー保証にて取り替えです。

夕方カローラより電話があって、出来上がったよ~!とのこと。
わーい!ヘッドライト新品、マウント新品、ジアラ付いてるわーい!とガキかおまえは?ってくらいの喜びでフィールダー飛ばしてカローラへGO。


駐車場へ行くと、白いタマゴが止まっていました。
あれ~、同じ改造したアエラスタマゴがいるんだなぁ。あれ?某クラブ?の人かなぁと思って近寄ってみると、


自分の車でした(爆)


あまりにもイメージが違うので一瞬迷ったのです。

え?おまえはアホかって思うかもしれません。
えぇ・・・ここまではそう思われても仕方ありません。

ではなぜそう思ったか?ってなりますよね。

私の車はアエラスGエディション。
外装はアエラス中身はGの内装です。これは分かると思います。
そして外装はヘッドライトがグリーンがかった色ですよね。
これはGエディションとプレミアムのみの限定カラーですね。

さぁ、もう分かってきたでしょう?

なんと・・・


ヘッドライトがアエラス用のがついてる!!!(爆)


急いで事務所へ行って、サービスの人に

「ちょっと!あれアエラスヘッドじゃん!!!」

と言うと、そうだよアエラス用だよなんて言うので、

「違う違う!あれはGエディションだからブラック調じゃないの!グリーン調なのよ!!!」

次の瞬間、サービスの人顔真っ青。
どうやらGエディションと言うことを忘れていたらしく、普通のブラック調のアエラスヘッドを注文してしまったのです。

ごめんなさい!ごめんなさい!本当にごめんなさい。

サービスの人とは4年のお付き合いですが、これほど困った顔を見るのは初めてです。
こっちのミスだから、Gエディションライト再度発注するけど・・・ともう、やらかした感最高潮でヘコミまくりのサービスマン。

一目で分かるGエディションヘッドライト気に入っていたのになぁ・・・。

今回のヘッドライトはクレーム期間が過ぎて、特別待遇で変えてもらった物。
さすがに私もどうしようか迷います。

「取るって言うけどさぁ、これって大変だよね?」

と聞くと、私には本音で言うサービスマンなので。
えぇ、本音言うと結構面倒なんですよ。とお返事。

「てか、これって始末書ものだよね?」と聞くと、始末書ものらしく、それも散々世話になっているサービスマンに始末書かかせる訳にもいかないので、とりあえず、

「ちょっと、友人にテレビ電話するわ」と言ってこの人に。

わたし、人のことはすぐに決めるのに、自分の事になるとものすごく悩みます(爆)

「あ、もしもし?あのさぁGエディのグリーン目とアエラスブラックアウトの目、どっちがいい?」と事情を説明して、テレビ電話で実況中継。

友人は速攻で「そら今のだろ!」と言うことで、まぁ確かにフロント周りが黒くなったことで怖い顔つきになって、リップも付いたから威圧感バッチリ。
(グラシアも目つきが悪く、怖い顔だったので。怖い顔好きなんです)

マスカラとアイラインをきつくした女の子みたいですねこれ(爆)
相武紗季みたいなナチュラルメイクの顔から、栗山千明みたいになっちゃった(笑)

とりあえず、このままでいいよってことで終了。
どうしても気にくわなかったら変えてね。とお願いして(鬼)

ここで問題なのがフォグライト。グリーンがかってます。
さすがにこれもクレームで直してとは言えません。
まぁこれはこれでいいか。うん。

これからは、Gエディション???と疑問符付けないと行けませんね(笑)
来月全国オフあるし、まぁ目立つでいいかってことで(何

そして今回驚いたこと。ジアラの取り付け金具が高い!
なんで1万2000円もするのよ!
今回のDVDデッキも合計して4万円近くの出費(爆)

そんなこんなでカローラから帰ってきました。
また事務の子いなかったよ(大泣)

その後電話をした友人に車を見せに行くと、
「絶対こっちの方がきりっと決まって格好いい!!!」と大絶賛。
これからタマゴを栗山千明と呼ぶことにします。
倖田來未にはしたくありませんからね(何)
相武紗季が大好きなのに(何)

30分後、もう一人の友人@50アエラス黒 が到着して、リップと新品ヘッドライトを見て、綺麗になったなぁ!と。
ちょっと、何か気が付かない?と聞くと、色が違うことに気づいたようです。
これアエラス用じゃねーかよ!と。

そして友人、「あのG用意味ねーじゃん?だせーし。絶対こっちの方がきりっとしていいて!」と率直な意見。

まぁ、確かにほわ~んとした顔がはっきり顔になったよね。なんて話して、もうこのままアエラス顔で行くことに確定。

画像は夜撮ったので暗いですが、こんな感じです。
また取り直してきます!とりあえずこれで勘弁してください。

あ、DVDデッキ最高です!
が、オルタネーター?の音ひろいまくりで、加速するとキーーーンとアラレちゃんじゃないですが、音が入ります。3列目シートからの入力はだめなのかな?



そうそう、ケンスタイルのリアアラウンドスポイラー買っちゃいました。
今日だけで5万の出費です(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/20 03:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
Supersonicさん

3連休お疲れ様でした! だらけすぎ ...
ウッドミッツさん

☆追記4
giantc2さん

親父の法要(2025/09/12㈮ ...
hiro-kumaさん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

100万円ちょっとな 2018年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年4月20日 8:00
やっぱアエラスはブラックアウトですよ♪

っていうか、かなりの浪費が続いてませんかぁ!?

パーツ、回していただいてよくってよ~(笑)
コメントへの返答
2007年4月20日 13:52
あぁ、よかったです!
前の方がいい!って言われたら迷っちゃいました(笑)

確かに浪費続いていますね・・・。
と言うのは、購入時DOPで10万近く予算を組んでいたのが買うことがなくなったのでそれに回したのですよ!

・・・もう15万くらい使った気が・・・


流用できるパーツがあったら譲ります~!
2007年4月20日 10:45
エエ感じになったじゃ無いですか(^_^)
リアラウンドまで買ったのですか?
急加速ですね~(;^_^A

アタシもプレミアムなので
グリーンですが、出来ればブラックの方が
良いと思いますよ~

オルタネーターノイズ、
拾っちゃいましたか...(x_x)
DVDプレイヤーの電源系に
ノイズフィルタを咬ますか...
余程、安物のラインを使わない限り
AUX端子までの音声ラインで
拾っている確率は少ないと
思いますが....
厄介ですね~(;^_^A

>また取り直してきます!
当然、Dラーに戻ってですよ~
居る日を確認してからお願いします(爆)


コメントへの返答
2007年4月20日 13:56
かずゆうさん、こんにちわ!

やっぱりかずゆうさんのタマゴってプレミアムですよね?
目見て速攻で気づいていました!

やっぱり黒目でしょうかね(笑)
まさかこんな風になるとは思いもしませんでしたよ。これが本当の予想外でーす(寒

リアアラウンドは某黄色の中古屋で新品で9980円で売り出していたのです・・・福岡店ですが(爆)
これは安い!と思って、一週間迷った後に在庫があったら買おうと思って昨日電話したら在庫ありますよ!とのこと。おかげで送料と代引き手数料1600円プラスで手に入れることが出来ました。

ほうほう、やっぱり電源かなぁ?と思ったりしていましたが、おそらくそれでしょうねぇ・・・。
ポータブルDVDの時はそんなことありませんからね。電源を見てみます。


Dラーですか(笑
変人扱いされそうです(爆)
あ、もうすでに変人ですかね(爆

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/264524/42097132/
何シテル?   10/23 04:10
14フィールダーとプリウスαに乗ってます。 パソコン関連の営業でよくうろちょろしています。 改造大好きバカです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
セルシオが売れた後乗る車が無くて、たまたま探していたところ良い一台が見つかり購入。 憧れ ...
トヨタ プリウスα しろくま君(仮) (トヨタ プリウスα)
あれほどハイブリッドカーには乗らない!と言っていたのに、安かったから買ってしまった一台。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
5年前中古で買いました。 Gセレクションです。 10cmくらいのローダウン TOM’S ...
トヨタ カローラフィールダー フィルナンデス (トヨタ カローラフィールダー)
GE6フィットから乗り換え。 親用に買ってきら、まさかの乗りたくない発言され仕方がなく自 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation