• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずまみねのブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

NEF全国オフへ

NEF全国オフへ本日全国オフ参加者の皆様、本当にお疲れさまでした。

私は地味~に端っこの方だったので、気づかなかった方も多いと思います(爆
私の方も車は速攻で分かっても、人が分からないと言う大問題で(汗
かずゆうさんしか分かりませんでした(爆

なびひろさん、コウパパさん、まりさんの車ばっちり見ましたよ(笑



とりあえず今日分かったこととメモ

リアガーニッシュ(後期テール)装着率数パーセント。
>本当にこれ外そうかと急加速に思うことに。ただ目立つのよこれ。

ドアハンドルプロテクター装着が私のだけ
>前オーナーからの物ですが、メッキハンドルが付かないので邪魔?

18×7.5J +40 ノーマル車高では出る可能性あり
>こればっかりは現車合わせですが、+43でも危ない車があったので

財務力の違い
>これは自分がもっと働けってことですね(爆

名刺が営業用しかない
>だったら作って行けばよかったのに(爆

自分のタマゴのしょぼさ
>正直端っこの方で良かったです。真ん中の方だったらしょぼくて泣きそうに(何

車高が高い
>かずゆうさん推薦?タナベNF210?か、TRDを入れて少しだけ落とす予定

ホイルが純正16インチ
>かずゆうさんのアドバイスでプラネットは却下

運転手が悪い
>こればっかりは許してください(爆


かずゆうさん本当にありがとうございました。

本当に今日は参考になるエスティマばかりでした。
またお近くの方、いろいろとご教授願います。

今日はこの辺で。おやすみなさい。
Posted at 2007/05/21 01:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月19日 イイね!

いよいよ日曜日

N○Fの方はもうドキドキワクワクじゃないでしょうか!
私もその一人です。

いよいよ日曜日ですね。

名刺とか何も作ってませんが、岐阜ナンバーのGエディションなのに目が黒い、ジアラのリップ ケンスタイルのリアアラウンドスポイラーが付いた車を見かけたら私ですので、お願いですからいじめないでくださいね(爆


本当はケンスタイルのドアパネルとTF2とTRDショック一式を入れたかったなぁ・・・。
ドアパネルはかずゆ○さんのをぱちることにして見て楽しもうと思います(何
Posted at 2007/05/19 05:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月18日 イイね!

壊れた!!!!

またヒューズ飛びました(爆
いったいどこが悪いのか・・・

さすがに2回目ですと、前回より冷静ですね。
今日はJAFに助けてもらいました。


とりあえず今日は先輩宅に泊まり、朝一でカローラ本社の事務の子蔵の介さんと相談してきます。


症状
LED電球をむき出しにて点灯チェックをすると、急に切れる。
そしてブレーキとポジションヒューズが駄目に。

4灯化をしてあり、また配線が不十分なのでそれが原因か?
この前絶縁したのになぁ・・・。
Posted at 2007/05/18 03:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月16日 イイね!

ガラスの件は

昨日のガラスの件ですが、カローラ本社へ行き見てもらったところ、車検がうちでは通せないと言う結果になり、ガラスの話をすることになりました。

結論から言うと、新品交換になりました。

実は今回タマゴを納車するにあたって、不具合箇所が多く、また営業マンのミスも多々あり、正直のところ満足とは言い難い対応でした。
今日は名古屋と話すこととなり、40分程度話したでしょうか。

初めの方はかなり強気な態度で、何を言っているのだ?と言う感じでしたが、筋を通して話をしていくと、急に黙ってしまい、名古屋側の対応に非が多すぎて本当に申し訳ございませんと言う話になりました。

今までの謝罪も込めて、ガラスを変えさせて頂きますとのことです。

正直なところ、一旦話を終わらせてしまっているので、100%向こうが悪いとは言いがたい部分もあります。私も少なからず曖昧にした過失はあると思っています。しかし、誰もが え?っと思うリペアではさすがに困ります。
毎回文句を言っていたら、完璧なクレーマーになってしまいますし、向こうとしても、またあいつが来たよ・・・って思うようになってしまいます。

結局営業マンの独断と偏見でやってしまった(若い営業マンだったので)事が、このように重大な話に繋がると改めて実感しました。
報告・連絡・相談。今は古いなどと言われていますが、私は必須項目ではないか?と思います。


Posted at 2007/05/16 05:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月15日 イイね!

ちょっとした愚痴とお話

私のタマゴは納車時よりフロントガラスが飛び石で割れています。
前オーナーがそのまま直さずに乗り換えをしたようです。

私が買うときは、これでは車検が通らないですとか言うので、当然点検整備渡しなら車検が通るようにリペアしてくださいとお願いしました。
そこでリペアをしてもらったのですが、はっきり言ってキズが大きく完全になおっておらず、思いっきり割れが分かります。
購入時、こっちも負担するからガラス1枚外品でいいから交換して欲しいとお願いしても、できません!と言うだけでやってくれませんでした。
そしてリペアも施工証明書はあるが、カローラ本社、日産ディーラー、整備士、車屋から、「これで直したって言えるのか?」と言われまくり放題。

割れたら外品のトップシェードが付いた物に買い換えるつもりでしたが、普通なら新品に変えてくれるぞ!と皆言うので、直してもらおうかと。
今日別件でカローラ本社に電話をしたら、変えてもらえないのはちょっとおかしくない?と言われました。

私は基本的に文句は言わない(本当か?)タイプで、筋が通ってないとはっきりと言うタイプなのです。
今回のマウントや他の部品は明らかに販売店の整備がしっかりされていないから起きたクレームばかり。
なんでカローラ本社の整備士が一発で分かって、名古屋の人が分からないの?って訳です。
その他にもガソリン満タン約束が半分以下で、おまけに登録も自走して行ったと聞き(往復で120km増える距離)これは異常が発見できるからいいやってことで何も思いませんでしたが、これも普通ならやらない行動らしいです(町にある小さい整備屋さんは普通らしいが)そして、スペアキー発注したはよいものの、イモビ登録なしでエンジンはかからず、登録へ行く事に。

まぁこれだけ名古屋には不満があり、はっきり言ってこれでは信頼できません。
納車時においる交換無料とか言っていたのに有料とか言う始末。

カローラ岐阜ではこのガラスでは車検通せないと言っているし、ロングラン保証があるのにも関わらずほぼ適用外なら、その保険代は無駄なので値引きしてもらいたいくらいです。

以前グラシアの頃、近くのディーラーで部品を壊され、またキズを付けられて、おまけにグラシアより高い車が来るとその車を優先する理不尽な待遇を取られ、見積もりをお願いしても誰もそんなキズ分からないからやっても意味がないと言われたりして、ひどい待遇でした。
その時は他に行く場所が分からず、ミスは誰にでもあると言うことで整備を出していましたが、ある部品を付けたとき適当に付けられ、変なところに穴をあけ、さらにミスしたのにも関わらず工賃が発生しているから払えといい加減ふざけたこと言ってきたので、トヨタ本社に電話をして、カローラ岐阜本社の偉い様と話し合い、今までの行動はカローラ側に全部非が有ることを認めました。
(対応をしたサービスマンが年齢を見て、バカにしていた事も)

本社の人が、「これからはうちが責任を持ってしっかりと整備をする」と言ってくれ、4年前から20km離れた本社に整備を出すことになりました。
その時から今の本社とのお付き合いですが、結構日記とかを見ていると、めちゃくちゃやってるな!と思われがちですが、こういった過去があったため、本社側も今までの責任を取る形で優遇をしてくれるって訳です。
いつもピットへ入れると、プロケア10以上の点検チェックをしてもらい、洗車もクリーニングも全部やってくれます。

友人曰く、私みたいな客は相手にしたくないそうです(爆)
ランクで言ったら、AAA扱いだそうです。(業界用語です)
そらそうですけど、ちゃんとしたことをやって請求する事に関しては、いくら高くてもしっかりと払いますし、文句も言いません。

ただ、今回の整備を見ていると、当時のような感じがして仕方がありません。
結局しっかりと整備しないおかげで、カローラ岐阜に迷惑がかかっていることをもう少し分かってもらいたいものです。
私が細かいってのもありますが、時間単位で高い工賃を請求するのなら、プロとしての仕事をやって欲しいと思います。
イモビの登録やってませんでした。ごめんなさい!で済まされないこともあるんですよ。
その登録するだけで、店へ行く時間と待っている時間だけで1時間はかかる訳です。
その1時間分の損益まで面倒見てくれますか?
大企業の社長なら、この1時間で数万円の時給となる訳です。
私も経営者なので、シビアに考えてしまいます。

と言うことでガラスの件は交渉したいと思います。


なんか重たい内容になっちゃいましたが、もし自分も同じような経験があると言うか方がいたらディーラーの上層部に相談してみてください。
Posted at 2007/05/15 02:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/264524/42097132/
何シテル?   10/23 04:10
14フィールダーとプリウスαに乗ってます。 パソコン関連の営業でよくうろちょろしています。 改造大好きバカです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   123 45
6 78 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 2324 2526
27 28 293031  

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
セルシオが売れた後乗る車が無くて、たまたま探していたところ良い一台が見つかり購入。 憧れ ...
トヨタ プリウスα しろくま君(仮) (トヨタ プリウスα)
あれほどハイブリッドカーには乗らない!と言っていたのに、安かったから買ってしまった一台。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
5年前中古で買いました。 Gセレクションです。 10cmくらいのローダウン TOM’S ...
トヨタ カローラフィールダー フィルナンデス (トヨタ カローラフィールダー)
GE6フィットから乗り換え。 親用に買ってきら、まさかの乗りたくない発言され仕方がなく自 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation