• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずまみねのブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

あぁ最悪・・・

先日リアテール用にT20 SMD39連(ダブル)を買ったのですが、製品が悪いのか、エスティマが悪いのか、スモール時だけヒューズが切れてしまいます。
事前に点灯チェックを行い、スモール・ブレーキ時の光量もチェック済み。

4灯化部分は前から方向を間違えて&片側しか付けずに点灯させると、ブレーキとスモールのヒューズが切れることが分かっていますが、今回はちゃんと方向も確認しての取り付け。

ブレーキ時はちゃんと問題なく点灯するのですが、スモールを付けると、ヒューズが切れる嫌な音が・・・。

はめ直し&取り付け左右逆&接点部分の修正などしましたが、スモールを付けるとブツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

・・・・(大泣


結局15Aヒューズ5個とめちゃ狭い取り付け口で手が痛くなる(友人)損害付き。




SMDバルブが悪いとは思いますが、LED系は知識0に等しいため、結局今まで付けているLEDに戻し。
こちらは問題無しなのですよ・・・。

このまま3000円どぶに捨てる事になるのかなぁ・・・。

どなたかお知恵を貸してくださいませm(_ _)mm(_ _)m


Posted at 2008/06/16 00:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

今日のエスティマさん

特に何も変わりませんが(爆

10日振りに給油してきました。

343.7km÷40.73L=8.44・・・km

名古屋往復と普通にちょこのり+エアコン使用でこの燃費だったら文句無しですね。



しっかし燃費良くなったなぁ。
納車した頃は嬉しくて飛ばしまくってリッター6kmとかだったのに、今では大人しくなってしまって8kmを越えることもしばしば。


何かマフラーを変えると燃費良くなるとかって聞きますけどどうなんでしょうね?

AZ氏から(略
Posted at 2008/06/10 00:56:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月05日 イイね!

スピーカー交換

2ヶ月前に購入したスピーカーを取り付けました。
カロッツェリア製 TS-J17Aです。

雨が降りそうだったので、ほとんど画像無いです(爆

で、取り付けの方は・・・

工具不足でリベット取り壊しで大苦戦
初めて付けるバッフルボードで苦戦
スピーカーねじがありすぎて苦戦
クロスオーバーネットワーク取り付け場所で考えること5分
デッドニングする材料が少なくて断念

など、結構苦労しました。

で肝心の音は、かなり高音が出るようになりました!
が、低音がいまいち(これはウーファーでカバーすることを計算済み)
ナビ側のイコライザーをさわりましたが・・・(高音MAX>3レベル下げる)


純正の方が良い音に聞こえるのは私だけでしょうか(爆

多分良すぎてまだ耳が慣れてないのでしょうね(そう言うことにしておいてください)



話が変わりまして。
まぁ今更買っちゃったから仕方がない!と言われたらそこまでですが、リッター6~7kmのエスティマさん。
このままガソリンが上がり続けたら当然維持費も大変になりますよね。
うちの場合は週一給油×4回ハイオクなので、5万近い金額になっていますが・・・。

みなさんどうして切り抜けていきます?
やっぱり売却も視野に入れてるのでしょうか?

私は手放さずにやっぱり軽自動車を1台考えてます。
Posted at 2008/06/05 00:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月03日 イイね!

ゆっくりとした道?

ゆっくりとした道?画像は先日友人の結婚式の時に撮影したものです。
家紋のせいなのか、やく○の車と言われまくりました(爆


最近片側3車線の主要国道を走っていた感じたことです。
超ローカルですが、岐南交差点から名古屋へ行く22号線。
ここはゼロヨンが出来るくらいの直線道路で、当然スピードも出せる区間。
それが最近スピードが遅くなっている気がします。

数年前はここを100km以上の速い速度で通過していく車がほとんどで、信号待ちで発信した後遅いとクラクションは鳴らされるわ、それから遅いと煽られるなど結構怖い路線でもある訳で。
それが最近ちょっと出遅れても、車間が空いていても、制限速度くらいで走っていても(当然走行車線で)誰も煽ることなく、クラクションも鳴らさない状態で。
煽ったりする車はベンツや高級車のごく一部のやんちゃな車だけ。

まぁ言いたいことは、原油高騰がもろ直撃していること。
なので皆エコ運転に変わってしまったのでしょうね。

当然私のエスティマも燃費が良いとは言えず、冗談抜きで軽自動車購入計画が再浮上です。
当然10万円くらいの初期ワゴンRねらいですが(笑

でも、うちのエスティマは3リッターで、リッター7.5km~8km程度なので、頑張ってくれると思います。
去年無理してアルファードを買っていたら・・・と思うと、ぞっとします。


日経BPにガソリンの今後の動向について総研の人が書いたコラムがありました。
年度末あたりにガソリンは値下がると予測していますが、どうなることでしょう。
実際問題、このまま200円300円とガソリン価格が上がることはまず無いと思っていますが。

なんせ、ガソリン無しでは全世界の経済は破綻し、景気後退に拍車をかけるのですからね。
そんな先進国が黙ってる訳がありません。
Posted at 2008/06/03 00:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

次のよく

先日ローダウンにしたばかりでるんるんですが、すでに次の欲が・・・

テールの内側LEDが暗いので、SMDの31連ってのにしようかと。
これだと4灯化してある内側も大差なくなるかなぁ?なんて。


誰か付けてる方いますかぁ?
Posted at 2008/05/27 03:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/264524/42097132/
何シテル?   10/23 04:10
14フィールダーとプリウスαに乗ってます。 パソコン関連の営業でよくうろちょろしています。 改造大好きバカです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
セルシオが売れた後乗る車が無くて、たまたま探していたところ良い一台が見つかり購入。 憧れ ...
トヨタ プリウスα しろくま君(仮) (トヨタ プリウスα)
あれほどハイブリッドカーには乗らない!と言っていたのに、安かったから買ってしまった一台。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
5年前中古で買いました。 Gセレクションです。 10cmくらいのローダウン TOM’S ...
トヨタ カローラフィールダー フィルナンデス (トヨタ カローラフィールダー)
GE6フィットから乗り換え。 親用に買ってきら、まさかの乗りたくない発言され仕方がなく自 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation