2011年01月31日
燃費悪くなるとよく聞きますが、スタッドレスでちょこちょこ走りで平均7.8kmを維持しております。
3リッターなのでそこまで踏み込まなくて良いですし、なんせこれ付けてからすーーーと加速します。
今まで2000回転くらいでの加速が、1600回転くらいで進むのですから。
きっと現車セッティングしたらもっとよくなるんだろうなぁ。。
それか踏みすぎて悪化するのかな(爆
しかし寒いですね。
先日の大雪で車はラッセルになり、坂道登ったらスタックしました(爆
Posted at 2011/01/31 01:43:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月17日
以前さんざんもめてもめて修理した、シアターシステム用のDVDナビヘッド。
この前取り付けて、速攻で壊れた。
モニタ開閉出来ないし、何となく音の聞こえ方もおかしい。
本当に修理したんか?と思うくらいに。
まぁ・・・取り付けしなかった自分が悪いのだから自腹で直そう。
Posted at 2011/01/17 02:05:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日
今年もよろしくお願いします。
と言っても書くことが少ないですが、お許しを(爆
さて、年末時間が出来た(本当に急に)ので、ちょっとエスティマを改造しました。
フォグ一式交換
フォグHID交換
Eマネ取付
infoメーター取付
ナビヘッド取り替え
CDチェンジャー取付
フォグに関してはGエディの為ちょっと緑っぽい色なので、アエラス用に変更。
おまけにHIDちらつきもあったので新品に交換。
・・・既存のHIDが割れていてちらつきが出ていたのかな。
Eマネはある方からの受け継ぎ。
取り付けてびっくり!早い!
そのうち現車合わせしたいなぁ・・・。
どこでやれば良いのだろうか。
infoメーターもある方からの受け継ぎ。
これで燃費向上に役に立ちそう。
ナビヘッドはシアターシステム用が手に入ったのでそれを利用。
今使っているものがCD音飛びもひどかったので、ちょうど良いかなぁと。
おかげでDVDが見えるようになりました。
ついでに手に入れたCDチェンジャーも取付。
旧型12ピンなので、変換コネクタも用意して。
おかげでCDがたくさん使えます。
で、仕事柄デジタル人間なのに言われること
なぜipodを使わないのだ????
確かに(笑
Posted at 2011/01/03 02:35:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日
皆様こんばんわ。
最近書き込みせずにのぞいてばかりでごめんなさい。
てか、さぼりすぎだろ!?
てな訳で近況を。
エスティマさん
進展なし(爆
前話していた、ナビ音声不良。
とうとうオーディオまで聞こえなくなりまして。
でもスピーカーを叩けば直る・・・スピーカーをチェックしよう。
内張をぱぱっと外し、配線を確認。
ギボシ取れてるがな!!!!!!!
いらん出費がなくて良かった。
その他、ご厚意でEマネとインテリジェントinfoメーターを格安で譲って頂きましたが取付進まず。
洗車もしていないので汚い(爆
18インチ タイヤスリップサイン出てます。
アルミごと買い換え!?
イカリング進まず・・・。
アイライン進まず・・・。
スープラさん
ほかりっぱ(爆
サイドマーカーLED壊れ>暫定的に電球に交換
非常に可愛そうなので、ボディカバー買おうかな。
その他近況
イカ釣り始めました。エギングです。
おかげで車が低いので近くまで寄れません。
その為ワゴンRで200km近く走って釣り場へ。
岐阜県海無いので。。。
へら釣りどうなった!?
Posted at 2010/11/14 23:46:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日
はい、全くありません(爆
先日スープラのボンネットの穴をコーキングで塞いじゃいました。
でないとエンジンルームに水が。。。
ただえさえサビているのに、これ以上悪化させられません。
エスティマも相変わらずそのまんま。
ナビヘッドがおかしいのか、音声案内が聞こえたり聞こえなかったり。
この際だから、ヴェルファイア買っちゃおうかなぁ~!!!!!
やっぱりアルファードかなぁ!!!!!!
言うのはタダ(爆
Posted at 2010/09/28 23:56:46 | |
トラックバック(0) | 日記