• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずまみねのブログ一覧

2007年08月18日 イイね!

HID交換後

先日8000kに交換した訳ですが、ほんと見た目は白くて綺麗なんですよね。
が、中から見ると青い青い(笑

明るくなってはいますが未だに見慣れません(爆)
と言うか恐いです(爆)

だったらなんで6000kにしねーんだよ!って突っ込まれても何も言えません(笑)


フォグは8000kに確定ですけどね(爆
Posted at 2007/08/18 18:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月17日 イイね!

お盆とHIDと私

てな訳で世間では盆休みでしたね。
私も14/15日は休みを取りました。

と言っても、その間に仕事の電話も多く、全然休んだ気になりません。

14日は三重県名張市にある「赤目四十八滝」と「青蓮寺ダム」へ行ってきました。
私のエスではなく、友人のエス(友人は30 Gグレード)で。
現地到着後、通り雨の影響で、マイナスイオンどころか湿気と暑さで不快指数の為即帰宅。

滝の方へ歩いている途中、神戸ナンバーの6灯化したエスとすれ違う。
NEFさんではなさそうでしたが、初めて6灯化を間近で見ました。


15日は蟹江町の方までへら釣りへ。

そして16日は仕事を少し片づけた後、友人と合流。
一宮と尾張旭のアップガレージへ行った後、夜HIDを交換しました。
本当は昼間からの作業予定でしたが、

岐阜県最高気温

の為、二人とも作業する気力にも成らず(笑)
そして初めて温度計でとんでもない温度を見ました。

43度

もう意味が分かりません(爆)


そしてHIDの方ですが、タグタグさんと同じ商品 8000kです。
友人はDのエンジニア。
「皆バンパー外すけど、一部の人はそのままやるそうよ」
と告げると、

「だったら外さずにやるわ」

と言うので、なびひろさんの交換方法で実行。
ちと四苦八苦しましたが、無事取り付け出来ました。

結局他力

正直今回の8000kは危険な橋を渡ったつもりです。
見本を見ると、青くなりすぎないか?と思っていた訳です。
タグタグさんの実車を見たくても、さすがに遠い(爆)

そして、点灯してびっくり。

見た目は白い、照らすと青白い。

と、思いっきり私の理想の色になりました!!!

ほんの少しだけ青色が欲しかっただけなので、この色のバランスだよ!これだよこれ!と言う感じです。

まだ交換したばかりで青い白い視界は全然慣れていませんが、前より明るくなって嬉しい限りです。
これで、30000kとか50000kとかってどんな世界なんしょ?
アリオンさんの20000kは別世界なのかな?

皆様のアドバイス、本当にありがとうございましたm(_ _)m

そして気になり始めましたよ・・・

フォグライトHID化



エス後期はH3Dと言う特殊形状なので、全然売ってません。
皆さんどうやって付けられているのでしょうか?
やっぱりH3CやHB3を加工して付けているでしょうか?



あ、すみません、まだHID画像ありません(爆)
Posted at 2007/08/17 02:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

NEFの?

駐在所が出来たそうなので入りました。
NEFにはいろいろと情報もらってますからね。
そして仲間との出会いもありますし。

厳しい・・・と書いてありますが、中学・高校の校則の方が厳しいと思いますが(笑)

厳しくなっていくのは、マナーを守らない人が多いから厳しくなっていく訳ですからね。
規則があって組織は成り立ちますから。

と、私は思ってみたり。

この記事は、NEF みんから駐在所オープン について書いています。
Posted at 2007/08/13 21:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月13日 イイね!

HIDが

そう言えば世間ではお盆休みですね。
毎日盆休みみたいな私は、これと言って嬉しくありません(爆)

そしてご家族のお父さん家族サービス頑張ってください。

こういう時、独り者って楽です(独り者の言い訳)



さてさて、HID 8000kが届きました。

で、交換したいなぁ~?と思いつつ、どこ見てもバンパー外さないとダメーと書いてあるので、おおちゃくして外さずにできないのかなぁ?と考えていたり。

・・・無理だからバンパー外して交換してんじゃんか!


世の中甘くありません。
Posted at 2007/08/13 02:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月09日 イイね!

50エスティマと30エスティマ

とは言え一緒に撮影した訳ではないです(爆

友人と私のエスは同時期納車。
友人はDの人間なので50エスティマを新車で、私は30千明ちゃんを中古で買いました。

とは言え、私の30は後+40万したら新車が買えるくらいの恐ろしい額ですが(爆)
さすが前オーナーが460万出しただけの装備はある訳で。

その友人と毎週のように、あーでもない、こーでもないって話し合って、そして皆様の意見を聞いて私も改造している訳でして。

その友人がとうとう、車高調を買うそうです。RS-R Best-iを。
はじめはBasic-iを考えていましたが、価格差1万円なら高い方!と魔の誘惑をした訳でして(爆)


何か嬉しいですね。
自分の車に改造する訳ではないですが、一緒に話し合って、同じ車好きとしてだんだんドレスアップが進んでいく。

だから車の改造って辞められないですね(笑)


そんな私も皆様のアドバイスでHIDを購入しました。
まだ届いていませんが、今回は8000kを入れてみることにします。

実用性を考えると6000kですが、調子悪くなったら即6000kに落とします。

本当に皆さんのアドバイスに感謝ですね。
Posted at 2007/08/09 22:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/264524/42097132/
何シテル?   10/23 04:10
14フィールダーとプリウスαに乗ってます。 パソコン関連の営業でよくうろちょろしています。 改造大好きバカです(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
セルシオが売れた後乗る車が無くて、たまたま探していたところ良い一台が見つかり購入。 憧れ ...
トヨタ プリウスα しろくま君(仮) (トヨタ プリウスα)
あれほどハイブリッドカーには乗らない!と言っていたのに、安かったから買ってしまった一台。 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
5年前中古で買いました。 Gセレクションです。 10cmくらいのローダウン TOM’S ...
トヨタ カローラフィールダー フィルナンデス (トヨタ カローラフィールダー)
GE6フィットから乗り換え。 親用に買ってきら、まさかの乗りたくない発言され仕方がなく自 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation