• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリ坊 10系の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

エアコンパネル 自作木目調塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
水性塗料の柄入れが終わったら木目柄の明暗を付けるために黒のタッチペン塗料をスポンジにしみ込ませて軽く触れながら無作為に塗ります。
2
柄入れが完了したらマホガニーレッドの油性ニスを塗ります。
ここまで来ると木目調っぽくなります。

油性ニスもスプレー塗料が普及して便利な時代になりました。
3
油性ニス塗装で表面が梨地になったので耐水ペーパーとメラミンスポンジで表面を軽く研磨します。
4
研磨が完了したらエアコン吹き出し口の通気と遮断のロゴのマスキングシートを貼ります。
このマスキングシートも実車からデータ取りしてオーダーメイドしました。
5
全体をマスキング
6
手持ちのスズキ用26Uソリッドホワイトを塗ります。
しかし、下地の油性ニスが塗料を弾くようでうまく塗料が乗りません。
7
マスキングを剥がしましたがロゴが欠けたり塗膜が浮いていたりと仕上がりに問題があります。
8
反対側はさらに酷い出来だったので吹き出し口のロゴは塗装を諦めてカッティングステッカーに変更します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル剥がれ修復

難易度:

久々に洗車してみた 今年は暑すぎて洗車しづらい

難易度:

車高調メンテナンス

難易度:

エンジンオイル交換(27回目)

難易度:

メーターパネルの傷を

難易度:

ホイールハブ防錆処理&キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー エアコンパネル 自作木目調塗装③ https://minkara.carview.co.jp/userid/2645375/car/2608045/7865667/note.aspx
何シテル?   07/13 22:48
DIYが好きなので自分で調べて色々やるタイプです。 悲願のハリアーを手に入れたのでこれからのカーライフが楽しみ♪ 私のような若造が10系を熱く愛するのに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
今月23日に念願のハリアー エクストラGパッケージ3.0を購入しました! ちなみに実家の ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
10系前期型、エクストラGパッケージ3.0 2WDに乗っています。 登録時の入力フォーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation