• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRF Mikeのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

救出

2日放置の結果
続きを読む
Posted at 2025/02/02 14:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年の大晦日

2024年の大晦日
今年も無事にこの日を迎えることができました。 仕事の合間に友人のエンジン修理が続き、結局自分のことはあまりできず。 でも、楽しかったのでそれでいいです。 来年も適度に忙しく、適度に好きなことをする時間が確保できれば十分です。 また来年も無事にこの日を迎えることができますように。
続きを読む
Posted at 2024/12/31 17:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年やったこと(3)除雪機修理

2024年やったこと(3)除雪機修理
北海道の冬に欠かすことのできない?除雪機 オーガ(らせん状の羽)を駆動する中央のウォーム減速機から油漏れしているため修理。 写真ではわかりにくいですが、オイルシールから漏れています。 とりあえず分解 減速機分解 交換 組立 ついでに ついでに 完成 すでに今年 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 17:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年やったこと(2)JB23Wエンジン載せ替え

友人のJB23W(1型) 以前に私が所有していた車両ですが、2年ほど前に友人に格安で譲ったもの。 それが、通勤中にベルト切れてしまいオーバーヒート。 冷却水がリザーブタンクから吹きだしており、ガスケット抜けも疑われる状況。 修理方針としては、 ・自宅に4型JB23Wがあるので、そのエンジンを ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 12:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年やったこと(1)JA11Vエンジン載せ替え

2024年やったこと(1)JA11Vエンジン載せ替え
友人のJA11V 壊れているけどサブコン追加しタービン交換してあるエンジンを車両ごと入手したので、自分の車にエンジンを修理しサブコン含めて移植してほしいという依頼。 とりあえずエンジンオイル抜いてみると水混じってひどい状態。 エンジンおろすと、ブロックが割れていました。 かろうじて、オイル ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 10:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023年の大晦日

今年も無事にこの日を迎えることができました。 今年前半は業務多忙につき、なかなかやりたいこと進まず。 後半になりようやく時間も取れてきて、計画していたことを少しずつ消化。 〇くるまのできごと 2月:普段乗りJB23Wを知人に売却 2月:JB23Wの代わり普段乗り用としてHA23Sアルト購入 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

増車(普段乗り用)

増車(普段乗り用)
JB23W売却して普段乗りの車がハイエース(スーパーロング)しかなくなったため、普段乗り用として1台増やしました。 車両購入店の最寄JR駅前路上にて納車(受け取り) 平成15年(2003年)65165km まあまあ年数経っていますが、走行距離も少なくきれいな車です。 飾り気のない内装 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 22:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月31日 イイね!

2022年の大晦日

今年も仕事や資格試験など、やらなければならないことが切れ間なく続き、結局ほとんど何もできず。 ガレージ内はモノが増えていく一方で、片づけすらロクにできない状態。 11月の下旬にやってきたJB23Wはほとんど手付かず。 前年秋にやってきたマイティボーイも全然...。 ガレージ内のスペースが ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 17:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

ジムニー納車

ジムニー納車
JB23Wを友人の知り合いより格安で購入。 積載車に載せられてやってきました。 走行距離136972km 車体番号300000番台 4型 3年くらい前に抹消され、そのまま放置されていたようです。 苔? 色々と部品を持っていかれているようで、欠品だらけです。 フロントまわりは何も ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 23:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

溶接機

溶接機
薄物がうまく溶接できると評判のノンガス半自動溶接機アーキュリー80NOVAを購入。 今まで手持ちの遮光面でしたが、これを機にかぶりタイプの自動遮光面も導入。 説明書を見ながら溶接ワイヤをセット いらなくなった机のイスの脚まわりを解体切断したものと、電線管の端材。 これを使って、試しに ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 23:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MRF Mike アルトワークス整備記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 13:04:53
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 07:19:07
荷台腐り箇所補修・番外シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 09:10:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H9年 HB21S
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
SSもらいました
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2.7 DX ワイド スーパーロング 4WD トランポ、キャンプ用として購入。
スズキ アルト スズキ アルト
普段乗り用格安アルト

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation