• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

ガンダム(お台場の)大地に立つ!

ガンダム(お台場の)大地に立つ! 出っ張り中ですが、早く終わることができたので…

お台場まで逢いにいってきました。


いやぁ、すごいですねぇ。
スゲーしか言えねぇ。




かっこいいです。

しかし、よく作ったなぁ。
ホントいい出来しています。

ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2009/08/06 00:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ガンダム、見たいなぁ From [ まゆぱぱのお気に入り ] 2009年8月6日 06:06
お台場にガンダム見に行きたいなぁ・・・。 画像は知人からの貰い物です。 この記事は、ガンダム(お台場の)大地に立つ!について書いています。
ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

断捨離
THE TALLさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年8月6日 6:01
おはようございます。

展示期間は今月中でしたよね。

知人がどうしても見たいと先日、行って来たそうです。

身震いするほど格好良かったらしいです。

ビームライフルとか武器を携行していないのは、外国から来る観光客のかたに配慮との事のようですね。
コメントへの返答
2009年8月6日 23:14
ども!
そうです。今月中です。
私も機会があればと狙っていました。
1時間に一回動くんです。
これが感動ものです。鳥肌立ちます。

確かにビームライフルやバズーカは見当たらなかったです。
なるほど、納得です。
2009年8月6日 8:37
ガンダム見てみたいっす目がハート東北にも来ないかな?冷や汗
コメントへの返答
2009年8月6日 23:15
良かったです。
全国を回るといううわさもありますね。近くに来るといいですね。
2009年8月6日 10:18
こんちは~☆


ネットで見ても デカイ の一言 なのに 実物になると迫力あるんでしょうね!?

できたら コアファイターも造ってほしい(笑)

コメントへの返答
2009年8月6日 23:17
ども!

股の下を通れます。足をさわれます。
めちゃめちゃでかいですよ。

コアファイターなら乗れそう!
2009年8月8日 14:34
自分ガンダムj世代ではないんですが、これ見たら迫力あるでしょうね~

なんか、どっかで鉄人28号も作ってるって話も聞きました
コメントへの返答
2009年8月10日 23:11
世代を超えた感動があると思います。小さい子も喜んでいましたから。

鉄人もあるんですか?フィギュアにしては大きいなぁ。

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/264564/45790729/
何シテル?   01/12 17:54
静岡県西部を中心に遊び歩いています。 メインはおすすめスポットです。 タイトルの「どうまいで、たべてみりん」は、このあたりの方言です。 凄くおいし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:59:47
ダイハツ(純正) カバー,バックドアクッション部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:53:33
ダイハツ(純正) カバー バックドアクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:51:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アーバンカーキ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
幌型 2シーター 5MT
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
くまモン❗
ドイツその他 ハイマー Puck L (ドイツその他 ハイマー)
Hymer Eriba Touring Puck L ドイツハイマー社のキャンピングト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation