• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

平谷でナイタースキー

平谷でナイタースキー 長野県最南端のスキー場、平谷高原スキー場でナイタースキーしてきた!

13:30発 301号-257号-153号 で16:15着

昼間走ると結構時間がかかりますね。

ナイターは17:15からで1800円です。
2コース、リフト1本のみ営業。

ゲレンデはほとんど独占状態…
滑ってない人はみんなリフトに搭乗中という感じです。

20時まで滑って、近くのひまわりの湯によって、逆のルートで帰ってきました。
帰りは、2時間10分! やっぱり夜は早い!
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2008/02/03 08:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

暑い…
榛名颪さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

夏影
tompumpkinheadさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 11:57
いいですねぇ~、ナイター♪
僕はもう何年も滑ってないので、滑る自信が・・・。

やはりそちらはスキーに行くだけでも大変そう・・・。
こっちなら、近場の山なら30分くらいで行けるので。
コメントへの返答
2008年2月3日 19:36
確かにどこのスキー場に行くにも2時間以上はかかります。
まぁ、道中も楽しみながら行っているので何とかなってます。
2008年2月3日 14:22
最近行ってないな~!!

ワカサギ釣りばかりで・・・


久々に行こうかな!!!!
コメントへの返答
2008年2月3日 19:52
そちらにはいいところいっぱいありそうですね。
ワカサギ釣り!やって見た~い!!
2008年2月3日 17:16
思い立っていけるのがいいですね。ちなみに私の行っているスキー場は照明がありません....。
コメントへの返答
2008年2月3日 19:59
天気予報見て、道路情報見て、問題なかったら、ナイターに行きます。

このスキー場、ナイターやっていることがホント不思議です。
2008年2月3日 17:41
雪は大丈夫でしたか?ナイターで滑るスキーもいいですよね~。

最近では、昼間でも行ってませんが…(汗

コメントへの返答
2008年2月3日 20:00
途中から粉雪が降ってきました。
帰りには駐車場がうっすらと白くなってました。
153は稲武まで雪でしたが、運転に支障はなかったです。
2008年2月3日 22:09
またスキ-にいっただろ!

ウチは来年くらいには行けるかな。
コメントへの返答
2008年2月4日 0:05
平谷の明かりだ!

結構小さい子も来てたよ。
毎週土曜日はやってるから、一緒に行けたら良いね。

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/264564/45790729/
何シテル?   01/12 17:54
静岡県西部を中心に遊び歩いています。 メインはおすすめスポットです。 タイトルの「どうまいで、たべてみりん」は、このあたりの方言です。 凄くおいし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:59:47
ダイハツ(純正) カバー,バックドアクッション部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:53:33
ダイハツ(純正) カバー バックドアクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:51:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アーバンカーキ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
幌型 2シーター 5MT
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
くまモン❗
ドイツその他 ハイマー Puck L (ドイツその他 ハイマー)
Hymer Eriba Touring Puck L ドイツハイマー社のキャンピングト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation