• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToYoPaPaのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

滋賀のサラダパン

滋賀のサラダパン先週滋賀に行った時に探して食べたつるやパンの「サラダパン」です。

先ほど「行列の出来る法律相談所」でやっていて思い出しました。


サラダパンは、コッペパンに千切りの沢庵をマヨネーズで和えたものが挟んであります。

サンドウィッチは、まるい食パンにマヨネーズと魚肉ソーセージが挟んであります。


どちらも、昭和を思い出すパンです。


こういうのって、いいですね。
大好きです。
Posted at 2010/09/12 21:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2010年09月11日 イイね!

スーパージャンボ海老フライの日

スーパージャンボ海老フライの日子供たちから見た、じーちゃん、ばーちゃんとお食事に。

豊橋市石巻本町にある魚々屋 (ととや)に行ってきました。


最近まで知らずにいたこのお店。

大きな海老フライで有名だそうで…

頼んでみました。

どうせなら、一番大きい奴!

スーパージャンボ海老フライ!!

こんなやつ、どこかで泳いでいるんですね。

もちろん、おいしく頂きました。
Posted at 2010/09/11 22:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2010年09月06日 イイね!

ケンミンSHOWでやってた焼鯖そうめんはどうまいに!

ケンミンSHOWでやってた焼鯖そうめんはどうまいに!先日の秘密のケンミンSHOWで紹介されてた焼鯖そうめんが食べたくなり、長浜市まで行ってきました。

安土城や彦根城を廻って、長浜市駅近くの翼果楼(よかろう)に到着したのは15時。
しかーし、この時間でも待っている人がたくさん。

とりあえず、順番待ち表に名前を書いて待機。

しばらくするとお店の人が恐ろしいことを言い出しました。


「2枚目以降に記入してある方、誠に申し訳ありませんが焼鯖そうめんが品切れでお出しすることが出来ません。」


なんということでしょう!

我が家は2枚目の2番目です。


ただ、名前書いて待ちきれずにいなくなる人も多いので、可能性は0でありませんとのこと。
この時点で15分以上待っていたので、そのまま待つことに。

それから10分ほどして、呼んでも返事のない人が飛ばされていき、無事ありつくことが出来ました。


焼鯖寿司というのも食べてみたかったのですが、これは到着時点で既に売り切れてました。


結局単品の、焼鯖そうめんを注文し、程なく登場!

しょうゆと砂糖(みりん?)で甘辛く味付けしてある鯖は骨も柔らかく全て食べることが出来ます。
これを煮た煮汁でゆでたそうめんは思ったほど辛くなく、おいしく食べれます。
これは、絶対ご飯に合います。間違いなく、おかずです。

いやぁ、郷土料理、地域メニューっていろいろありますね。
秘密のケンミンSHOW見ていなかったら、知ることは無かったです。

焼鯖そうめん、どうまいで食べてみりん!
Posted at 2010/09/06 22:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2010年09月02日 イイね!

三ツ矢サイダーの梨味は確かに梨だった!

三ツ矢サイダーの梨味は確かに梨だった!なんだか楽しそうな飲み物がコンビニの棚にありました。

プレミアム 三ツ矢サイダー 国産梨

確かに梨です。
梨の味です。

梨食べながら、サイダー飲んだらこんな感じになります。


うまく作ってあります。


オレンジコーラより、絶対おすすめです。

見つけたら、飲んでみりん!
Posted at 2010/09/02 23:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2010年08月27日 イイね!

新横浜タカシマヤ古市庵の太巻き!

新横浜タカシマヤ古市庵の太巻き!帰りの新幹線の中で、何か食べようと新横浜駅にあるタカシマヤフードメゾンへ。

19時過ぎだったので、お弁当など結構安売りしていました。


目に留まったのは、お寿司屋さんの古市庵(こいちあん)さん。

太巻き500円が、200円引きの300円でした。

具たっぷりでおいしかったです。


他のお店も値下げしていたので、この時間帯はねらい目かも!
Posted at 2010/08/27 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/264564/45790729/
何シテル?   01/12 17:54
静岡県西部を中心に遊び歩いています。 メインはおすすめスポットです。 タイトルの「どうまいで、たべてみりん」は、このあたりの方言です。 凄くおいし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:59:47
ダイハツ(純正) カバー,バックドアクッション部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:53:33
ダイハツ(純正) カバー バックドアクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:51:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アーバンカーキ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
幌型 2シーター 5MT
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
くまモン❗
ドイツその他 ハイマー Puck L (ドイツその他 ハイマー)
Hymer Eriba Touring Puck L ドイツハイマー社のキャンピングト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation