• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToYoPaPaのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

夏休みの一日はリニア鉄道館へ

夏休みの一日はリニア鉄道館へお盆が終わって、家族の休みが合うのは今日だけ。

長野県上田に行く予定でしたが、いろいろあって名古屋のJR東海のリニア鉄道館へ。

9時半頃着いたのですが、外まで並んでました。
10時の時点では、あおなみ線の駅の近くまで行列が伸びてました。

中に入ると冷房も効いていて、快適。

整然と並んでいる車輌達に、テンションアップ!
運転台公開では、300系322形式(J1)の運転台に座って、操作することが出来ました。
予備知識なしで行ったので、これはうれしかったです。

ひと通りまわって、途中2Fの休憩所で新幹線アイスを食べて2時間半でした。


もう少し、人が少ないときにゆっくりまわってみたいです。
Posted at 2011/08/16 21:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年06月11日 イイね!

気の置けない仲間

気の置けない仲間声変わりする前からの友人が集まりました。

昨年夏にお伊勢参原付ツーリングに行った仲間です。

全く違う業種で、休みも違う。
集まれる日を決めるのも、二転三転あり大変です。


年に一回位となってしまいましたが、もう何年も続いています。
今日も19時スタートで先ほどまで。
話が止まらないです。

気の置けない仲間って、本当にいいですね。



Posted at 2011/06/12 02:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月09日 イイね!

ユーミンコンサートツアー2011 RoadShow in浜松まつり

ユーミンコンサートツアー2011 RoadShow in浜松まつり浜松のアクトシティー大ホールにユーミンのコンサート行ってきました。
大ホールの1F真ん中あたりと、場所も良かったです。


周りの年齢層の高さからスタンディングはないと思っていたのですが、みなさん結構元気でした。
結局半分近くは、スタンディングだったような…


荒井由実の時の古い曲から、最新アルバムまでたっぷり24曲。
聞かせる曲有り、盛り上がる曲有り。

今回のライブはタイトルどおり、RoadShowでした。

Posted at 2011/06/10 12:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2011年05月06日 イイね!

GWのお出かけは山梨!

GWのお出かけは山梨!GW家族みんな予定が合わずに、空いているのは5/5のみ。

じゃ、この日にということで山梨県山梨市にあるほったらかし温泉を目指して、朝3:00に出発。
東名を浜松ICから乗るつもりが渋滞中の掲示。仕方ないのでバイパスで清水まで。清水ICから御殿場経由で中央道へ。勝沼ICでおりて、目的のほったらかし温泉に7:30着。



甲府盆地を見下ろす場所にあるこの温泉は、ぬるめの露天風呂に寝そべって浸りながら富士山を眺められる最高の温泉です。
少し曇っていて、黄砂の影響も有り富士山ははっきり見えなかったのですが、とても気持ちの良い温泉でした。

ほったらかし温泉を後にして、一宮御坂IC近くの信玄餅で有名な桔梗屋へ。この信玄餅のアウトレットを販売しているのが桔梗屋工場アウトレット社員特価販売1/2です。
9時少し前に着いたのですが、500人位の大行列になっていました。それでもせっかく来たのでと、30分ほど並んで信玄餅のアウトレット買って来ました。

そして子供達のお楽しみ富士急ハイランドへ。
私以外絶叫系にはまったく興味を示さないので戦国BASARA、ガンダムクライシス、エヴァンゲリオンワールドを見て退散。
ドドンパだけには乗りたかったのに…でも一人で90分待ちの行列には並べなかったなぁ。

そしてもうひとつのメイン、吉田うどんです。
カレー好きの勧める吉田うどんはここ!ということで、カレ吉(かれよし)さんに決定。
お店に入った瞬間からスパイスの混じった強烈なカレー臭が食欲をそそります。
吉田うどんの強いコシと硬さがスパイスの効いたカレーによく合います。これは、人気店になるのもうなずけます。

ここで当初の目的を全ておえて14時、帰路に着きました。
帰り道に休憩で道の駅なるさわ、白糸の滝により、富士ICから東名に乗って19時に浜松に着きました。
東名下りは富士から静岡まで断続的に渋滞してましたが、止まってしまうようなことはなかったです。ただ上りは富士から浜松の間いつ見ても渋滞していた感じでした。
Posted at 2011/05/06 21:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月10日 イイね!

スキーキャリア載せたら行くよね

スキーキャリア載せたら行くよねスキーキャリア載せたので、使ってみたくて…

9:30発、昼間でも3時間かからずに、治部坂高原スキー場に着きました。
連休最終日の午後は空いてました。
午後券で12:30から滑り放題。

板をキャリアに載せたら、室内広々、濡れる心配も無く、いろいろ楽になりました。


治部坂スキー場、ここに来たのは20年ぶりくらいかな。
リフトは4本ですが結構楽しく滑れます。
子供達の練習にはちょうど良いです。

15時半くらいからゲレンデ全体が日陰になって猛烈に寒くなります。
ここで、撤退。

隣にある宿り木の湯によって、温まって帰ってきました。
Posted at 2011/01/10 21:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/264564/45790729/
何シテル?   01/12 17:54
静岡県西部を中心に遊び歩いています。 メインはおすすめスポットです。 タイトルの「どうまいで、たべてみりん」は、このあたりの方言です。 凄くおいし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:59:47
ダイハツ(純正) カバー,バックドアクッション部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:53:33
ダイハツ(純正) カバー バックドアクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:51:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アーバンカーキ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
幌型 2シーター 5MT
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
くまモン❗
ドイツその他 ハイマー Puck L (ドイツその他 ハイマー)
Hymer Eriba Touring Puck L ドイツハイマー社のキャンピングト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation