• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToYoPaPaのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

コペンチャタリング対策完了 でも…

コペンチャタリング対策完了 でも…我が家のコペンは、初期型Ceroです。

どうにも加速時のシャカシャカ?カサカサ?カリカリ?音が気に入らなくて、ダイハツのディーラーに相談に行ってきました。

加速時に変な音がするんですが…と切り出したところ
対策品が出ているはずなので、該当かどうか車体番号で調べてきますね。

調べてもらったことろ該当していて、さらに現象を確認しますといって乗っていきました。
しばらくして現象も出ましたから、入庫の予定を~


あっという間に無料で問題解決となりました。


詳細な修理内容は確認しなかったのですが、「チャタリング対策でタンクを付けました!」とのことです。
これがVSVチャンバーなのかな。

その後シャカシャカ音はなくなって、出だしが良くなった(気がします)。
でもターボの音とは違う何かの音がプラスされてます。
変な音ではないですが、なれないから気になってます。


そして、もう一つ気になっていることが…

どうもクラッチが滑っているような???
2速で踏み込むと回転が先に上がってから加速してきます。
慣れないからかと思ってましたが、どうもおかしいです。
80kmくらいで4速走行中に踏み込むと、これも一旦回転が先に上がってから加速します。

また、入庫かな~
Posted at 2017/11/28 20:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月08日 イイね!

まだまだ慣れない

まだまだ慣れない気がついたら4000kmでした。

2000kmほど乗ったことになりますが、まだまだ慣れません。

クラッチの繋がる位置が凄く手前で調整してもらいました。
少し繋がる感じが掴めるようになりました。

加速時にシャカシャカ言うのはどうもだめです。皆さん色々と報告されてますし、対応もされてますね。
これは対策を考えないとダメです。

フォグランプ着いていませんでした。
これは想定外。初期モデルはオプションでした。

これから寒くなるのでオープンにする機会が減るかな。
なるべく楽しめるうちに開けて走ります。
Posted at 2017/11/08 21:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2017年10月10日 イイね!

オリンピックナンバーにしました

オリンピックナンバーにしました本日軽自動車検査協会へ出向いてオリンピックの白ナンバーに交換してきました。

入り口すぐの初心者コーナーへ。
書類確認をしてもらって、ナンバー交換窓口へ。

ナンバー交換窓口で書類出したら、「ナンバーは?」
あらかじめ外して持ってこないとだめだそうです。

外に出て黄色いナンバー外してきました。

黄色ナンバーと交換でオリンピックナンバーをゲットしました。

駐車場で新しいナンバーをメッキのナンバーフレームに入れて交換完了です。



1枚はオリンピック

1枚はパラリンピック

です。

前はパラリンピック、後ろはオリンピックにしました。


なんとなくコペンがおっきく見えま~す。
Posted at 2017/10/10 19:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月18日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!7月17日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年でこんなパーツを付けました!
 昨年末にシートヒーターつけました。



■この1年でこんな整備をしました!
 ほとんど何もしていません。
 オイル交換だけです。



■愛車のイイね!数(2017年07月17日時点)
 78イイね!


■これからいじりたいところは・・・
 何もしません。きっと…


■愛車に一言
 もうすぐ8万キロ、まだまだいけるよね~


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/18 17:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月05日 イイね!

愛車と出会って14年!

愛車と出会って14年!7月5日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■この1年で…
月まで3kmの地点まで走りました。
パーツは変えていません。 
 

■愛車のイイね!数(2017年07月05日時点)
28イイね!


■愛車に一言
発売から21年、我が家に来て14年になります。
錆は結構きていますが、まだまだ現役です。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/05 23:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/264564/45790729/
何シテル?   01/12 17:54
静岡県西部を中心に遊び歩いています。 メインはおすすめスポットです。 タイトルの「どうまいで、たべてみりん」は、このあたりの方言です。 凄くおいし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 助手席側からエンジンをかけよう^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:59:47
ダイハツ(純正) カバー,バックドアクッション部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:53:33
ダイハツ(純正) カバー バックドアクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 17:51:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アーバンカーキ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
幌型 2シーター 5MT
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
くまモン❗
ドイツその他 ハイマー Puck L (ドイツその他 ハイマー)
Hymer Eriba Touring Puck L ドイツハイマー社のキャンピングト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation