• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ToYoPaPaのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

第10回全国伝統花火サミットin浜名湖新居

第10回全国伝統花火サミットin浜名湖新居全国伝統花火サミットに行ってきた。

新居小学校の校庭で、全国あちこちの花火を見ることが出来ました。
愛知県、岐阜県、三重県、長野県、徳島県、滋賀県

昔ながらの火薬を使っているので、華やかさにはかけますが、いろいろ工夫されていて伝統の技が伝わってきます。
Posted at 2009/10/31 22:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年10月29日 イイね!

不二家のミルキークリームロール

不二家のミルキークリームロールまた一つ歳をとってしまった。


不二家ですごいロールケーキが出たという情報を得たので、昼過ぎに不二家に電話して、お取り置きしてもらいました。で、会社の帰りにゲットしてきました。



なんともかわいい箱。

そして中はミルキーライクな包み紙に包まれたロールケーキ。


最近流行のクリームを包んだロールケーキです。




ミルキーっぽい味がうまく出てます。
それで、くどくない。

やるなぁ、不二家!
Posted at 2009/10/29 23:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 スイーツ | グルメ/料理
2009年10月26日 イイね!

ローソンのプレミアムロールケーキはうまい!

ローソンのプレミアムロールケーキはうまい!コンビニのローソンで凄いスイーツ見つけました。

その名も
スプーンで食べる
プレミアムロールケーキ

です。

最近流行のクリームを包むタイプのロールケーキです。
この中のクリームがおいしいんです。
3種のクリームがブレンドしてあるそうです。

クリームの中で泳ぎたいくらい。

見かけたら一度食してみて!

サークルKサンクスのシェリエドルチェ
セブンイレブンのなないろカフェ
ローソンのウチカフェ

コンビニのスイーツ侮れませんね。
Posted at 2009/10/26 21:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食 スイーツ | グルメ/料理
2009年10月17日 イイね!

雨のエアフェスタ浜松2009

雨のエアフェスタ浜松2009天気予報では午後から雨の予報だったので、とりあえずバイクで出発。

10kmほど走ったところで、雨がひどくなりちょっと避難。

そこでF15とF2の機動飛行をとりあえず見ました。
アフターバーナー全開の機動飛行は音が凄いですね。
しびれます。

本来なら会場に行くはずでしたが、雨がやみそうにないのでここで帰宅。
車に乗り換えて今年のメインのサンダーバーズを見に行きます。

11時半過ぎに会場近くへ到着。

雨が結構降っていたので、リアハッチの下からとりあえず撮影。
電線が入っちゃいました。

まともなシャッターチャンスは1回だけ。
なんとか写ってました。


随分楽しみにしていただけに、残念なエアフェスタになってしまいました。
Posted at 2009/10/17 23:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年10月12日 イイね!

刈谷市美術館でいわさきちひろ展

刈谷市美術館でいわさきちひろ展朝新聞を見ていたら、いわさきちひろ展を刈谷市美術館でやっているとの事。


これは行かなくては!


と思い立ち、朝食抜きで出発!



途中キャッツカフェでモーニング。
いやぁ、さすが愛知県、モーニングのトーストにバターとあんこ!
ちょっとびっくりですが、これはこれでありだな。
ソフトクリームが付いてくるは謎だが。


刈谷市美術館へ到着!

結構な人で、駐車場は満車、入場券買うにも列が出来てました。

展示室も列に並んで見ないといけなくて、ゆっくり見ることが出来ませんでした。
いつかは長野の安曇野ちひろ美術館に行こう!と心に誓ったのでした。


お昼にはまだ時間があったので、子供達にどこか行きたいところないか?
と聞いたところへきなんたんトピアへ行きたい!とのことだった。

30分ほどでへきなんたんトピアへ。

碧南火力発電所の敷地内にある中部電力の火力PR館です。
石炭と発電に関するいろいろを知ることが出来ます。
広大な公園も併設されていてなかなかいいところです。


お昼を求めて一色さかな広場

しかし、おすし屋さん、うなぎやさん、2Fの食堂も行列。
仕方がないので、イカ姿焼きとちくわを買って車で食べました。

結局お昼はイカ姿焼きで済ましてしまった。
Posted at 2009/10/14 08:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「愛車と出会って6年! http://cvw.jp/b/264564/45790729/
何シテル?   01/12 17:54
静岡県西部を中心に遊び歩いています。 メインはおすすめスポットです。 タイトルの「どうまいで、たべてみりん」は、このあたりの方言です。 凄くおいし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
456 7 8910
11 1213141516 17
18192021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ]ダイハツ(純正) 工具箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 09:55:51
[ダイハツ ハイゼットジャンボ]トラスコ中山 スーパーハードボックス500-620 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 09:50:17
工具箱交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 09:49:57

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
アーバンカーキ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
幌型 2シーター 5MT
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
くまモン❗
ドイツその他 ハイマー Puck L (ドイツその他 ハイマー)
Hymer Eriba Touring Puck L ドイツハイマー社のキャンピングト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation