• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mashiterの愛車 [ルノー ルーテシア]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

リアウィンドウ スモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ゼンはリアグリーンガラスなので、UV断熱着色フィルムを貼って欲しいと、納車前に施工をお願いしました。
(画像は借り物)
2
いい感じです
3
クォーター部分はアクリルなので施工できませんでした。しかし、じっくり観察しなければ気になりません。

実は、実験で貼ってみたいとのことで施工しましたが、一昼夜で気泡だらけになりましたので、はがしてもらいました。
4
ディーラーでは施工してもらえなかった、フロントサイドウィンドウへのUV断熱フィルムは、別ショップにてガラスコーティング時に施工してもらいました。

無施工のゼンに炎天下で乗った事がありませんが、乗り込むときのムワッと感は少ないように感じます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアフックカバーをつけてみる

難易度:

車体番号の刻印を探せ!

難易度:

ラゲッジルームのデッドニング

難易度:

ペダルカバー 交換

難易度:

クリア剥げ修理

難易度:

おっかなびっくり磨いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

平成31年4月でルーテシア4を手放し、令和元年7月4日~令和4年7月30日まで平成22年式のモコ、令和4年7月30日~令和6年1月21日まで日産サクラ、令和6年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Chrome拡張機能によるミュート機能Verアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:59:45

愛車一覧

ヒョンデ コナ コナ雪姐 (ヒョンデ コナ)
サクラからの乗り換えで2024/1/14、北海道第一号の納車でした。 サクラを積雪地帯で ...
日産 サクラ 錯乱坊 (日産 サクラ)
2022/05/20の発表日に発注完了しました。 メーカーオプションとして ・LEDフォ ...
日産 モコ モコ助 (日産 モコ)
令和元年7月4日、平成22年式のモコのオーナーとなりました。 それなりにいじりはしますが ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ハッチバックでマニュアルで運転が楽しくて存在感のある車を探すと、ルーテシアにたどり着きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation