• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe_1400GTRの愛車 [メルセデスAMG Aクラス]

整備手帳

作業日:2021年7月11日

A45 室内灯 LED化 - その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
室内灯LED化 次は、フットライトをLEDです。
2
電球は T10です。
内装剥がしで、簡単に取れるのですが、
配線が短くて、写真ぐらいしか出てきません。
素手だと熱くて滑って外せない。。
3
滑り止め軍手と整備用ゴム手袋で抜いて交換しました。。
4
次は運転先側。
こちらもT10です。
こちらも配線が短くて、潜り込んで、軍手と整備用ゴム手袋で抜きました。
5
助手席側だけ、配線が長くて、カプラーを外して作業できました。
こちらもT10です。
6
助手席側と運転先側が、LEDにすると明るすぎて、夜間の走行中落ち着きません。
昔の古いLED電球に付け替えて、対応しました。
明るければ良いわけではないですね。
7
次はバニティランプです。
T10です。
こちらはカバー付きでした。
8
カプラーを外して、落ち着いて作業できました。
これで、室内灯は全てLED化しました!

なお、前席のマップランプとルームミラーの下にあるランプは、電球色のLEDで、基盤直付けなので交換できません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジャッキポイントフィクスチャー取り付け@21399km

難易度:

テールライト スモークフィル貼り付け

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換

難易度:

定番のシフトノブ

難易度:

ストップランプ 点滅

難易度: ★★

ストップランプ 点滅

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 3日目
R1250RT

ハイタッチ!drive
2025年07月07日08:36 - 18:55、
640.71km 10時間19分

#1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
何シテル?   07/07 19:08
主に整備記録として使っています。 【二輪 -1】 2023年 BMW R1250RT へ乗り換えました! 1400GTR オーナーズクラブは継続します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 08:11:39
DSG修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 22:03:29
W400 グリップヒーター 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 18:19:24

愛車一覧

BMW R1250RT BMW R1250RT
新しいバイク は、 ボクサーツインです。 2021年型 BMW R1250RT ACCも ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
2021年5月29日 納車 W176 A45 AMG 2013年型 です。 納車時の走 ...
ハスクバーナ オートモア305 ハスクバーナ オートモア305
ハスクバーナ の ロボット芝刈機 Automower Aspire R4 です。
カワサキ W400 カワサキ W400
次男用のバイク W400 2006年式 赤 2017年6月17日納車 購入時走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation