• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGA ROOXの"JR西日本N700A新大阪" [その他 模型]

整備手帳

作業日:2019年4月4日

11-212取り付けに挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内

1
2019.4.2ホビーセンターカトー(オンラインショップ)にて私の大好きな通勤車両ラウンドハウス(関水金属)JR西日本225系5100番台にKATO(関水金属)11-212LED室内灯クリアを注文し2019.4.3に届き早速挑みました。
2
先ずは関西空港・和歌山側のクモハ224-5101から施工開始しました。
3
床下機器から外します。外すのに苦労しました。
4
KATOカタログ2019年版のオプションパーツ(室内灯)記載しているのを照らし合わせながら、作業しました。①最初はカラーフィルターを取り付けるには、基板ホルダーの基板保持部を外側に拡げるようにして室内灯ユニットを分解します。②基板ホルダーにカラーフィルターをセットします。③基板の突起を基板ホルダーの穴に差し込みライトユニットを組み立てます。④ピンが基板ホルダーの溝にはまっていること、基板・カラーフィルターが確実に組み立てある事を確認します。
5
床板に集電シューを組み込みます。トレーラー車の場合は、車端部の室内灯取り付け台座のすき間からシューを奥まで差し込みます。
6
非動力車は、室内灯ユニットをイス部品に差し込みます。
7
あとは照明板を組み込み点灯するか、試験を行います。無事に点灯しました。
8
試験終了後、床下側とボディーを慎重に組み込んだら完成です。KATO(関水金属)11-212LED室内灯クリア取り付けるのに、約二時間かかりました。よりリアルになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スーパーギアに交換 4

難易度: ★★

スーパーギアに交換 3

難易度: ★★

スーパーギア交換 5

難易度: ★★

スーパーギア交換後の走行試験

難易度:

動作不調による分解点検

難易度: ★★★

モハ454モーター取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「憧れのクルマ http://cvw.jp/b/2646215/46324750/
何シテル?   08/16 20:34
IGA ROOXです。 人生初めての軽自動車で 日産DAYZ Highway STAR Xプロパイロットエディションを 自分で現金一括 購入した日産軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雪の後はすぐに高圧洗浄を!!! 早めの洗車を!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 12:01:44
【C27】ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 07:40:50
【C27】ナンバー灯のLED化①ユニット取り外し~分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 07:37:35

愛車一覧

日産 ルークス 高トラ号(LIMITED EXPRESS) (日産 ルークス)
日産ルークスHighwaySTAR Gターボプロパイロット エディション 契約を考えてお ...
日産 セレナ e-POWER 梅小路Limited EXPRESSお伊勢さん号 (日産 セレナ e-POWER)
2021.7.4大安の日にマイナーチェンジ日産セレナe-POWER Highway ST ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
ひょっとしたら 日産DAYZ ROOX Highway STAR XVセレクション両側電 ...
日産 ノート e-POWER Limited EXPRESS松阪号 (日産 ノート e-POWER)
※写真は日産ノートe-POWER Sです。 母のクルマが限界来たら私は日産ノートe-PO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation