• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33のブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

TC2000リベンジ

TC2000リベンジ
本日はオメガでの撃沈の悔しさを晴らすため、 リベンジ走行してきました。 8年ぶり(2012年以来)のプロアイズ。 確か、8年前の同日、同じ走行会で 32のベスト更新したような? まあ、色々気になっていた部分があったので、 練習がてらのつもりでした。 申告タイムもオメガでのベスト、9秒でw い ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 14:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月15日 イイね!

またまた一年ぶりの

またまた一年ぶりの
苦手の最終コーナー立ち上がりと80Rは いつもより踏めていて、良い感じだったのに、 ヘアピンがドへタクソで大撃沈。 ついでにバックストレートでレブ当てまくるし、 アタックしようと思ったら、痛恨のシフトミスf(^^; 壊さずに済みましたがw ますます走り方が分からなくなりました。 こうなったら、コ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 14:54:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月17日 イイね!

久々のサーキット

久々のサーキット
2年ぶりに TC2000の走行会に行って来ました。 過去のヘボい自己ベストは更新したものの、 今一納得できない結果。 しかもネタまで作ってしまったし(爆) 伸び悩みの原因は 過去から最近まで、 色々な方々に指摘されていた内容ですが、 どうも正しい意味を 全く理解していなかった模様。 昨日、 速 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 11:55:05 | コメント(1) | サーキット | 日記
2017年02月18日 イイね!

5年ぶりのTC2000

5年ぶりのTC2000
昨日、 5年ぶりにTC2000の走行してきました。 昔はタイムがどうとか気にしていましたが、 (その割には遅いですが) 今回は壊さない。 特にブレーキキャリパーがノーマルなので、 無理しない。 感覚を取り戻す。 以上を心がけて行きました。 今回はショップエントリーで、 みん友さんと同時エント ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 17:51:28 | コメント(4) | サーキット | 日記
2017年01月04日 イイね!

ついに復活走行♪

ついに復活走行♪
33復活の暁に、 ついに、32時代からの念願だった、 TC2000走行会に 復活エントリーしました。 32時代、 18インチ化、GTウイングを導入して あとは走るだけだったのに、 度重なるトラブル発生(燃料漏れ、タイロッドガタ等) しまいには廃車事故。 前回のTC2000は2012年3月のプロ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:34:21 | コメント(3) | サーキット | 日記
2013年11月20日 イイね!

サーキットオフのDVD到着しました!

6月のSWAT RACING サーキットオフに参加していたのですが、 その時のDVDが到着しました! 走行外撮り映像で、 普段は聞けない、外からの 自分のRの排気音が聞けたりとか、 速い車のラインを見られたりとか、 突撃な!?とか、 満足な内容でした! 作製していただいた、 TIR01@ワゴ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 16:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月26日 イイね!

サーキットオフに参加(TC1000)

サーキットオフに参加(TC1000)
最終的には残念な天気に見舞われましたが、 無事走ってきました。 人生2回目のTC1000♪ 今回はプリウスのワンメイクという新感覚枠もありました。 結構良い走りしていたみたい。 本日の走行は・・・ 1ヒート目→ドライ・・・コースに慣れるだけで終了w踏めてない 2ヒート目→セ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 18:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月25日 イイね!

ついに明日は♪

明日は、久々のサーキット走行で、2度目のTC1000♪♪♪ オイル交換、小物の準備、車検で外してた4点装着等準備は大体完了・・・。 あとは、車載動画で、 シフトとライン、ブレーキングポイント等の研究中です。(前回さっぱりだったので) 某38病台の方の車載見ると怖くて真似できませんがナニカ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 20:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2013年06月15日 イイね!

26日は・・・

26日は・・・
最近 シビックのクラッチが今一調子悪い。 レリーズベアリングかオペシリか??? フロントパッドもかなり減ってる。 通勤車にトドメを刺す訳には・・・。 というわけで、 エントリーをキャンセル(T_T) するわけにはいかないので、32で行くこと決定♪ 車載見てイメト ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 00:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ
2013年05月19日 イイね!

サーキット復活!(予定)

ここ1年半ほど遠ざかっており、 来冬の復活をこそこそ狙っていたサーキット走行ですが、 急遽みん友さん主催の サーキットオフに参加することにしました。 舞台は筑波サーキットのコース1000(TC1000) 以前、ライセンス走行で一度行ったことが・・・ しかし、ラインが分からず、 ここには書けない ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 17:35:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | モブログ

プロフィール

「往生際の悪いBBAにいらいら。
いい加減保身せず、自分の過失認めて欲しい😡」
何シテル?   08/07 11:45
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故後 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:05:51
フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
2024年11月で オーナー10周年を迎えました。 早いもんです。 以下紹介文 平 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation