• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku_bcnr33の"ワークス号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年6月3日

IPFフォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スズキ純正イエローコーティングフォグに交換。
純正は点いているのか分からない位暗い。
2
35WH8です。
3
タイヤハウスのカバーをめくって交換ですが、
ハンドルを目一杯切っても狭い。
バルブ交換程度なら余裕ですが。
4
というわけで、タイヤを外して作業しました。
まずはバンパー下のクリップを外す。
5
タイヤハウス奥のクリップ2個も外す。
これで目一杯カバーをめくれますw
6
運転席側から作業をしていましたが、
撮影を忘れ、こちらは助手席側。
コネクターを外し、
プラスネジ三ヶ所を外すだけ。
コネクターが小石を噛んでいて固かった。
7
交換後。
ついでにイエローバルブに交換。
光軸調整は適当に済ませ、完了!
8
点灯したらこんな感じ。
明るくなった?気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ本体取り替え

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

フォグランプ、色切り替え付LEDバルブに交換

難易度:

オートライト感度調整

難易度:

ポジションランプのLED交換

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は今日もw
N-ONEでカマボコ検証に来ました。
前の状態を忘れたので、
違いが分からん(^^ゞ」
何シテル?   05/05 18:31
BCNR33(スカイラインGT-R) に乗っています。 ただの旅好きのおっさんです。 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フードトップモール塗装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 22:16:08
イベント:フルーツ国王と行くさくらんぼ狩りツアー2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 01:06:45
ログから見るアテーサE-TS制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:57:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R バラッコ33R (日産 スカイラインGT‐R)
平成7年式 BCNR33 標準車です。 サーキットを走れる仕様にしますが、 街乗りも極力 ...
ホンダ N-ONE N1 (ホンダ N-ONE)
通勤車復活です。 登録の楽さと維持費から、今回も軽で。 背の高い軽トールワゴンは嫌で、 ...
日産 スカイラインGT‐R バラッコ32R (日産 スカイラインGT‐R)
2.7L+GT-SSタービン (エキゾーストハウジング拡大済)に ハイカム+ハイコンプ( ...
日産 スカイラインクーペ Rもどき (日産 スカイラインクーペ)
自分で買った初の愛車です。 購入時から、GT-R純正エアロ付きで、 なんちゃって仕様と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation