• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

咲 耶のブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

3年目の…

浮気?

離婚?



「お前ら3年もたねえよ」




な〜んて失礼な発言を
何度も耳にしたことがありましたが…😒
(普通、私に直に何度も言うこと?)




ツーカーと自慢していた某友人への相談を勧められて…
その某友人の目からうろこな一言で危機は脱出


既婚者でなければわからないね…😒
某友人はとても頭のキレる人なので✨



「原理原則にのっとってなわけよ❗」
とラッコさんも言ってたとか言ってないとか



夫婦で過ごす生活も順調
ふたりで笑い合うこともたくさん増えました😂
そして昨日は旦那くんと無事に入籍3年を祝い
結婚生活も4年目に入りました🎵


という訳で昨夜は夫婦水入らずで会食



和のしつらえは風情がありますね


アプローチ、好きな感じです





2階へ案内されました
春にはこの桜が綺麗と…また来たいですね
今夜は蝉が真っ暗になるまで鳴いていました暑い最中に思い切り鳴けない蝉もかわいそうにと思うような天気が続きますね…


コロナ禍の最中のため、マスクと消毒は必須です





フレンチよりは和食好きなので懐石を…







ほおずきの中は食べられる?食べられない?
いえいえ、トマトが入ってました😅


出汁の味が最高で感激でした


烏賊、鱸、シマアジ…
烏賊、珍しい食材になってしまいましたね
白い烏賊はスーパーでは買えないので…
その代わり、色素が茶色や色素がプチプチ動いているものはすかさず購入します😅



サラダ仕立ての刺身
大根おろしでいただきました


目で楽しめる演出って嬉しいですね〜⤴️⤴️


鮎の塩焼きを食べたらあづまやの子持ち鮎の塩焼きを思い出して食べたくなりました😅


オクラ、冬瓜?また登場〜多用が多いような…


和牛ヒレ、溶けちゃいました


ソーメンカボチャ、少しだから美味しい


鮎の炊き込みごはん、漬物、赤だし
小鉢は桜えび煮ときんぴらごぼう的な…


デザートは2品
ゼリーとホワイトコーヒームースみたいな感じ


ラストは白花豆の甘納豆とお抹茶
旦那くんにお手前の作法を簡単にレクチャー(笑)


満足して帰宅してからは
旦那くんに頼んで買いに行ってもらった
「まるごと桃🍑」タイム😋

桃がとても大きめ💕
ジューシーで美味しい😂


種のところはクリームがたっぷり♥️


デザートを食べてから仕事疲れもあり
早々に就寝😌🌃💤


来年にはコロナ対策も作られて旅行に行けると良いなぁ〜って思いました😃
コロナ対策がこれからどうなっていくのか?
増加の一途をたどる今は気になるところですね❗



Posted at 2020/07/19 09:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 恒例イベント
2020年07月12日 イイね!

7月の週末

昨日はお仕事で終わってから整骨院へ…
今日はGTカーを見にLEXUS相模原へ





富士の24時間耐久、9月に延期の日程は決まったもののコロナが怖いので申し込んだのですが見送ることに…(来年もあるので、コロナがある程度落ち着いたら〜と思います)

その後はいつものルーティーンで食材のお買い物

夏野菜がやっと実をつけてほっとひと安心🥒🍆







不織布マスクが暑いので接触冷感マスクを使ったら耳をかけるところが自然と伸びて使いにくいので結局追加で作ることに…😢





大きなマスクは旦那くん用に
さすがにでかい‼️(笑)





接触冷感素生地も出たのでいろいろと試しながら作ろうと思いました❗

車のいじりはできませんが、こういう手先のことはやれます😃

職業柄、何でも屋ですね😅

来週も土曜は先週と同じくお仕事…💧
コロナ禍は心配ですが、週末は感染予防を意識しつつ過ごしていきたいと思います
Posted at 2020/07/12 21:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2020年07月07日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月14日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

レーダー 位かな?


■この1年でこんな整備をしました!
車高調くらいかな?

特に目立ってはしてないかと…


■愛車のイイね!数(2020年07月07日時点)
338イイね!

ありがとうございます❗

■これからいじりたいところは・・・

いろいろありますが、コロナもあるので保留です


■愛車に一言

GS君を迎えるにあたって、近くにいた人がついた大きな嘘と今までの信頼に対する大きな裏切り、降りたくなかった愛車を降りてから知った真実が思い起こされて…

GS君に罪がないことはわかっているものの、その人がGS購入時に関わったことを思い出すと複雑な心境になります

GS君のことは好きだと思うけれど、我が子ほど好きになった車には叶わないことは事実…

でも、これも何かの縁でしょうから大切にしていきますね

どうぞ宜しく…


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/07 23:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

コロナ解除後 初帰省

久しぶりにひとりでロングドライブ🎶🚗💨🎶

久しぶりに自分の車で〜

なのですが、

普段車を交換しているため違和感強かった〜😥

旦那くんの癖になっているのか?

しっくり来ない…💧

レンタカーチックな気分なので超安全運転


実家について親をのせて叔母のお墓参りしつつ、用事を済ませて半島周遊して1日目は久しぶりに300km近く走る🚙💨

途中、帰れマンデーで五郎丸編の温泉に立ち寄り入浴♨️

ランチは道の駅で桜葉そば

引っ越してからロングをすることもなかったのと愛車が変わってしまったこともあり、やっぱり運転がしっくり来ない…💧💧

2日目はスポーツシートに一日中で体が痛くなり、おうちでのんびり過ごしていると兄弟が娘をつれて突然の帰宅…💧

家の中を走る回る5歳児女児😰
「中身は男の子か?」というくらいドタバタやっていて職業病で分析開始…結果は内緒😅

最後に祖父母のお墓参りをして帰る予定が「付いていく❗」と言い出して親と一緒に後部シートに…

「おっきいモニターあるといいんだけどね❗」と…😓

兄弟は子供用にとビックモニター付きの御三家ミニバンなので、そこが基本基準か〜と思うと当然の発言だが、もっとおチビの頃から車の英才教育しとけば良かったと…😅

ものの価値がわかるようになったら違ってくるかな?と期待しつつ、気長に待とうかと思いました(笑)

そうそう、旦那くんも同時に里帰り

親孝行な週末になりました😅

雨で車の写真はなし

コロナ三密は危険なので、お土産購入もせず用事を済ませてさっさと帰ってきました
Posted at 2020/07/06 20:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2020年07月06日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:決めていない→状況を見て旦那と相談して使用

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/06 01:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@アーモンドカステラ 様
外国人が簡単に日本で走れないようにするのは大切です❗この前マカンでスレ違い不可能な道に突っ込んできたアホ外国人がいましたから…結局、日本のルールもわかっておらず、警察に来てもらいました😨」
何シテル?   07/19 21:12
はじめまして 咲 耶です 田舎への移住をきっかけにみんカラを始めました 車選びに難航した結果、ウェルジュ(ハートのスマートキー)で時々乗っていた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

紀伊半島あまご旅(大台ケ原~天川村~川湯~龍神~紀美野町~かつらぎ町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:48
大大大好き高野龍神、林道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:00:02
大大大好き高野龍神、龍スカ・山の幸・温泉編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 16:59:17

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
みんカラ登録画面で年式選択からグレードが200tしか出てこない…💧ということで… 20 ...
レクサス GS レクサス GS
思いがけず大好きなCROWNから乗り換えとなってしまいました。 車のことに詳しくない私で ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
パートナーの愛車です。 詳しいことはよく分かりません。 たまに運転したりもします。
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
初めての車で何にしようかと迷い、結果的にやっぱりTOYOTA?ということでこちらになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation