• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコニコカムリンの愛車 [スズキ RF900R]

整備手帳

作業日:2025年1月19日

車検前整備他!d(^-^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日の点火プラグ、エンジンオイル&フィルター交換しての試走したんですが、アレ何かおかしい?エンジンから異音するし、何だか重そうに回ってる?

試走中止してすぐさま原因究明、どうやらエンジンの1、2番が失火(死んでる)してる様で、3、4番で稼働してると判明!
!Σ( ̄□ ̄;)ヤバイヨ!ヤバイヨ!
2
対処方法として先ず最初に考えたのがイグニションコイルが逝っちゃったのかな?と思い、イグニションコイルユニットの交換!

某オクに同車種(同機種の国内仕様の物)が出品されてたのを落札して、交換してみたが、症状改善されず(泣)(T^T)

よって、この時点でプラグコードの断線や電源供給(ヒューズ確認OK)などの故障ではないと思う?

セルを回してプラグの火花が飛んでるか確認したのだが、σ(^_^)の確認方法が間違ってたか?その時点では4本とも火花は飛んでない?(^_^;)アレレ

駄菓子菓子、エンジン始動すると3、4番は点火している(エキパイが熱くなってる)事が分かる

このバイクの点火時期は1、4番と2、3番がペアになってるので、1、2番が点火せずイグニションコイルに電気が来てないとかの故障は考え難いので、他に原因があると思うが、もう何が何だか訳ワカメ?(泣)(T^T)_| ̄|○

点火系であと関連すると思うのはイグナイター(点火時期を制御するもの)かと思い手持ちのイグナイターと交換するも症状変わらず
…(;つД`)トホホ
3
もうこれ以上思いつく改善策が無くなり万策尽きて途方にくれてたんですが、S社2輪エンジニアの友人に状況説明してご教示してもらった所、プラグ点火が確認出来るんなら後はガソリンが来てない(キャブレター&ジェット類の詰まり等)じゃない?とアドバイスしてもらいました!
!Σ( ̄□ ̄;)タシカニ
4
言われてみて確かにそうかもと思い、一大決心してキャブレターの分解&清掃

そう云えばFCRキャブから純正ノーマルに戻して同調してもらってから清掃もしてないし、コロナ禍で全く乗ってない(言い訳)ので、詰まり等の不具合は往々にして考えられる?(爆)(゚ロ゚ノ)ノ

車検満了日迄にOリングやガスケット類準備して整備するのは間に合わないので、取り敢えず応急措置で不具合の1、2番のキャブレターをバラしてジェット類を外してパーツクリーナーで清掃してみた!d(^-^)

清掃後元に戻してエンジン始動!
お~~~かかった!d(^-^)
1番は点火してるが、相変わらず2番は失火(点火してない)の様子?_| ̄|○ガックシ

車検満了日まで日にちがないし、素人整備でこれ以上症状悪化させて動かせなくなったらそれこそ最悪なので取り敢えずこの状態で車検だけ通して来る事にします!(^_^;)

まぁ走ってる間に元に戻る事もあると思うので期待して!(笑)ヘ(_ _ヘ)☆\(^^;)オイオイ



不満足!不満足!
…おしまい。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

取り敢えず復活はしたけど…?d(^-^)

難易度: ★★

タイヤ交換(116287

難易度:

燃料タンク錆び取りに伴う付随作業他!d(^-^)

難易度:

プラグコード交換&イグニションコイルチェック!d(^-^)

難易度:

フロントフォークOH!d(^-^)

難易度: ★★

タイヤ(とホイール)外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月25日 17:27
凄ぉ〜い‼️
キャブのバラシ清掃調整出来るのですね?尊敬します。゚(゚´ω`゚)゚。
オヂサンのロド丸くんもキャブにしたいのですが、キャブ自体も高額ですし、色々とメンテ考えると躊躇しちゃいます(ToT)
コメントへの返答
2025年1月25日 18:29
こんばんは。(^_^)v
カムたくさんがそうやって煽るから調子こいてるだけです!(^_^;)
バラシと云ってもネジを外してパーツクリーナーで見た目綺麗にするくらいで、メカニカルなアナログ部分だけっす!(^_^;)
絶対EFIの方がいいです!以前FCR(レーシングキャブ)とかにしてましたが、パワーは上がるけど扱い辛くなるし、季節毎にセッティングしないとくずるので面倒極まりないです!(^_^;)
まぁ、カムたくさんならSolex入れても問題ないと思いますけど…?|д゚)チラッ

プロフィール

「@machio_ さん、
主語がないので、第3者は誰も理解出来ませんぜ?(笑)(^_^;)」
何シテル?   08/18 13:11
ニコニコカムリンです。o(^o^)o 諸先輩方を見習って、少しづつ弄って自分スタイルに仕上げて行きたいです。(笑) 宜しくお願いします。m(_ _)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIBERIAN BUSHING ロワアーム後方用ウレタンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 10:56:13
シュアラスター パーツレビューキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 20:20:24
[トヨタ カムリハイブリッド] 整備手帳 [V] ~とうとう最終回 第1話 まずはライトの取り付けだよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:12:50

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド にこちゃん (トヨタ カムリハイブリッド)
トヨタ カムリに乗っています。 コンセプトは純正+αで、如何にもよりさりげなく、シンプ ...
スズキ RF900R スズキ RF900R
スズキ最後の最速ツアラー 逆車UK仕様 フルパワー125ps 90年代に一世風靡した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation