• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagamiのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

F1!疾走するデザイン

F1!疾走するデザイン今日 日帰りで行ってきました・・・
東京オペラシティーに・・・
過去の車も良いですし、もう興奮ばっかしでした。

写真が撮れないのが残念
Posted at 2008/06/08 23:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年03月16日 イイね!

散々 フェラーリエンジン搭載車

散々 フェラーリエンジン搭載車F1’08年 開幕戦 オーストラリアGPが メルボルン アルバートパーク・サーキット

先日の予選では ポールがハミルトン(マクラーレン) 2番手クビサ(BMW) 3番手 コバライネン(マクラーレン)

と 予想を反して フェラーリの姿がない・・・

'07年チャンピオンのライコネンは Q1(1次予選)進出確実なタイムを残していたものの
トラブルが発生しピットレーンでストップした、新レギュレーションによりQ2(2次予選)より先に進めず、予選16番手

で、今日の開幕戦の結果は・・・開幕前から前評判がぴか一だった フェラーリは

マッサは2度の接触とマシントラブルで レース中盤リタイア、ライコネンは16番手から 一時は10番upしたが、 チャンピオンらしからぬミスで コースアウトをしたり、レース終盤にはマシントラブルでリタイア・・・
他にも フェラーリエンジン搭載ののトーロ・ロッソのベッテルとブルデーも接触やエンジンブローでリタイア・・・散々なフェラーリエンジン搭載車の結果でした・・・

レースの方は トラコン禁止初のレースだが、スタートは思いのほか 問題なく発進

しかし 第一コーナーで数台の絡む接触、他にグロック(トヨタ)のコースアウトでのクラッシュでセーフティーカー導入3回、波乱の開幕戦

制したのは 
1:ハミルトン(マクラーレン)
2:ハイドフェルド(BMW)
3:ロズベルグ(ウィリアムズ)
4:アロンソ(ルノー)
5:コバライネン(マクラーレン)
6:バリチェロ(ホンダ)審議対象{赤信号無視→失格の可能性大}
7:中島一貴(ウィリアムズ)
8:ブルデー(トーロ・ロッソ){既定周回を走破で完走扱い}

最終チェッカーを受けたのは 結果 22台中7台と波乱のレースでした。
感想は 今年はトラコン禁止でかなり ドライバーの腕に重圧がかかり面白いレースが予想される開幕だった、来週のGPも楽しみですね

P.S 本日開幕のスーパーGT選手権で 日産GT-Rが勝利
それと SCにGT-Rが
Posted at 2008/03/16 23:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年01月07日 イイね!

早くも'08シーズンの・・・

早くも'08シーズンの・・・’07年 F1王者のフェラーリチームが新車発表しました。

以前よりスマートになり 異様にタイヤが大きく見えます。

それと エントリー名簿も発表され、開幕戦が待ち遠しくなります。

同年のアロンソに頑張ってもらいたいですが・・・日本人ドライバーの琢磨と

中島にも期待します。
Posted at 2008/01/07 21:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2007年10月09日 イイね!

F1デビュー!!決定  中島一貴

F1日本人ドライバーが1レースですが、増えます。
昨年はアグリで 佐藤、井出、山本がF1ドライバーだった、しかし
3人全員が同じレースに出ることは出来ない。

しかしこの'07F1GP最終戦 

Sアグリから佐藤

スパイカーから山本

そして名門ウィリアムズから 中嶋悟の長男 中島一貴がF1デビューする。

方針が発表された・・・

'07年からウィリアムズのテストドライバーと活躍し(GP2のレース無い週末のみ)

実績が評価されたのだろう・・・

どちらにしても F1日本人ドライバーが増えることは ファンにとって 嬉しい。

最終戦はドライバーズの行方と 日本人ドライバーの貢献と目が離せなくなる予感(*^_^*)
Posted at 2007/10/09 20:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年09月29日 イイね!

F1日本GP-P3

昨日のP1、P2は薄曇りのなか・・・

P1はフェラーリの1,2
P2はマクラーレンの1,2

今日の予選前のP3の天候は

雨とキリ・・・

予想通り セッション延期

15分延期、また15分延期、

30分後に再開したが、すぐ赤旗(中断)で・・15分後の

再会するか発表・・・

結局 P3は赤旗中断前にアタックできた、ウイリアムズの2台と

トヨタの1台の3台のみがタイムが測定でき・・・

P3は終了。

Q1.2.3(予選)も雨が絡んできそうなので、楽しみです。

赤旗中断は避けてほしいです。。。

30年前の富士も雨がらみのレースだったらしく、復活富士も

雨とは、なんとも皮肉なもんですね・・・

富士山とF1マシンのスナップを期待してたのに
Posted at 2007/09/29 12:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「ついに・・・ http://cvw.jp/b/264724/47123300/
何シテル?   08/01 10:33
ゴルフの回数も減って、車いじりも減って 家庭にも家計にも優しいパパです。(自爆) 愛車(メイン)はRP5 ステップワゴンスパーダのハイブリッド車に乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌 内張り連動用クリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:27:04
i-DM攻略法:2ndステージの進め方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 22:20:47
hp:nagami:hp 
カテゴリ:http://www.eonet.ne.jp/~nagami/
2007/04/07 09:51:24
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
ミニバン復活!プレ以来のミニバン ワクワクゲートが欲しくて このステップワゴンRP5を探 ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
2020年12月納車 一目惚れしたサソリの車 楽しんで維持したいな!(^_^)
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
高校時代から 欲しかった車です。 中古しかなったのが、購入意欲を半減させました。 直6ツ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
そこそこ 走りやすくイジっています。 今は 弟が主に使用しています。 {事故で入院中・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation