• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きっこ(SUGI)のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

夜明け前に


観音崎へ行ってきたんや
Posted at 2024/09/10 01:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

福島県


浜通りに、行って来た。
本当は、「なみえ」辺りまで行きたかったが、今回は「ならは」まで
Posted at 2024/09/10 01:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

投稿の仕方が失敗してたみたい。

スプGTが、一番熱かったと言えるが、青銀サイに乗ってたころからホームページをやっていた。
そのため、サイノス、フェリオの記録は最小限しか上げていない。

アクティとエブリイも長く乗るつもりだったんだが、現役のラパンも含めて、私は中古車専門なので、致命的なトラブルが出た場合に、修理よりも乗り換えになりやすいところは変わらない。
(カメラもPCも、ほとんど中古で乗り切ってきているけどね)
Posted at 2024/08/29 07:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

みんカラ

以前は、個人のホームページを持つのが一般的で、掲示板的な場所は限られていたかな。
インターネットより前の愛好家が集うBBSもあったけど、情報の閲覧、集積や収集には、困難があったよね。
今でも mixiを活用してたりするんだが、Instagram活動以外に、みんカラが上手い具合に記録として残せて、有り難い。

ともあれ、20周年? めでたいことよ

Posted at 2024/08/28 22:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月26日 イイね!

空気圧

いちいち書いていないだけで、カー用品店の作業員だったり、タイヤメーカーに属していたり、給油所に居たりと、様々な形でクルマとタイヤに関わってきたので、
マイカー以外でもタイヤを観察するクセがついている。
製造元としては、「タイヤは命を載せている」「月に一度は点検」と言っている。

しかし、廉価なアジアンタイヤであったとしても(工賃含めたら)安いもんでもないし、一般ユーザーにとっては関心が薄かったり、出費を抑えることが重視されてしまったりするだろう。

走ってナンボなのだから、いつも綺麗にしてられないが、エアのチェックはオススメしたい。
タイヤは消耗品だし、保管しているだけでも劣化してしまう。山が充分有ったとしても硬くなり、ヒビ割れていたら危険。
そして、窒素充填したとしても、圧は低下してゆくものだ。

Myゲージを持てとは言わないけど、あえて時間がかかっても、給油のついでに、クルマの周囲を確認して欲しいもの。

私の場合は、指定空気圧よりも高めにしておく主義だ。勝手に充填されないのだからね。
Posted at 2024/08/26 23:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 01:03 - 22:48、
217.25 Km 8 時間 26 分、
3ハイタッチ、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント330pt.を獲得」
何シテル?   08/20 22:49
NPOで、配達ドライバーやってます。 郊外で規制車運転して、各種工事に関わってました。 離婚しました。 黄色い店で、陳列・接客・レジ・作業など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトラパン 紺ラパ (スズキ アルトラパン)
野郎が乗るクルマだから、色は強め。 HE21Sでも紺色はあったが、HE22Sでは、初期型 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親父が乗り換えた。 免許返納で、売却
スズキ エブリイ 紺エブ (スズキ エブリイ)
機関不調のアクティから乗り換え。 朝比奈IC近くの、ダイハツ&スズキ取り扱い店舗で契約。 ...
ホンダ アクティ 白アク (ホンダ アクティ)
2008年初登録、3AT、ABS無し。 埼玉県上尾市にて成約。 後半はプラグコードの不 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation